[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185(3): 2017/12/02(土)10:48 ID:/0EN/pPI(1) AAS
川崎市中原区 おととしは1800人申し込みで800人は落ちたとのこと。0歳児 A-6-1の場合、世帯年収のボーダーはいくら位なのでしょうか?
区役所ではどれ位の年収の人が入れるかは、個人情報だから答えられないと言われました。小杉付近だと共働きで700万から1500万と差があるとのこと。
187: 2017/12/02(土)11:14 ID:C3HGxuiQ(1) AAS
>>185
川崎市は年収ボーダーは教えてくれないよ
承諾スレを見て推測するしかないと思う
188: 2017/12/02(土)11:28 ID:Q+PMQYUx(1) AAS
>>185
自分の所得だとこの園の去年のボーダーは越えてますか?って言う聞き方したら答えてくれたよ。
具体的な数字は教えてもらえないけどね。
238(2): 2017/12/03(日)21:57 ID:3LMZc9Pu(1) AAS
>>185
地域によるけど、0歳で認可どこでもいいから〜って人より、絞る傾向がある。
ちなみに1歳A6-2だと周りは小規模や新設でなんとか決まったレベルって印象。1歳A6-3持ちは軒並み希望通りの園に決まってる。
だから0歳時にとにかく認可どこでもって感じよりは、確実に0歳4月で認定に入って1歳4月に認可転園ってのもルートとしてあり。
川崎市は1歳からの園もけっこうあるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s