[過去ログ]
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511511705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
448: 名無しの心子知らず [] 2017/12/06(水) 23:05:14.68 ID:nXlmKpAN おしえてください。 4月から0歳クラス認可外に預けてます 派遣で育休とって復帰したのですが、フルタイムで働くべきところを、現在の認可外保育園の都合上15分早上がりさせてもらっており実際の1日の勤務時間は7.45時間です。 自治体に提出する勤務証明は、時短を使う前の正規の労働時間を記入することとなっているのですが、派遣元は「あなたの事情は知らない。うちは契約時間の7.45時間としかかけない」と言っています。 フルタイムの加点がないと絶望的な地域です。時短の正社員の方は皆8時間のフルタイムで申告しているのですが、派遣は仕方ないのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511511705/448
450: 名無しの心子知らず [sage] 2017/12/06(水) 23:08:08.88 ID:BfYiqesz >>448 役所に聞いた方が早そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511511705/450
452: 名無しの心子知らず [sage] 2017/12/06(水) 23:17:05.10 ID:T79VIQrW >>448 派遣会社と契約したときにどういう条件だったのかによるのでは 時短でなく最初から7時間45分って契約なら無理なんじゃないかな しかし8時間でないとフルタイムにならないって厳しいね 休憩時間込みではないんだよね? うちの自治体は7時間でフルタイム認定だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511511705/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s