[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2017/12/16(土)11:55 ID:pUMm1/jw(1/6) AAS
世界最大の海底レストラン、料理と味わう絶景 モルディブ
(CNN) インド洋の島国モルディブの高級リゾートにある世界最大の海底レストラン。色とりどりの熱帯魚やサメなどが頭上を泳ぐ光景で訪れる客を楽しませている。
ラビヤニ環礁のフラワリ・アイランド・リゾートにある「5.8アンダーシー・レストラン」は2016年末にオープンした。深さ5.8メートルの海底に設置した全面ガラス張りのドームの中にあり、熱帯魚や小型のサメ、タコなどの海洋生物が泳ぐ姿を見ながら食事ができる。
その美しい光景に対し、食事の内容はあまり期待できないだろうと思われがち。しかし6人いるシェフの1人は、「食事でゲストをがっかりさせたくないので、食事もできるだけエキサイティングにするよう努めている」と話す。
料理は全て上の階のキッチンで準備され、ソムリエが選んだワインとともに、エレベーターで運ばれてくる。
省1
754: 2017/12/16(土)12:01 ID:pUMm1/jw(2/6) AAS
残念ね
子連れでは入店できない
755: 2017/12/16(土)12:04 ID:pUMm1/jw(3/6) AAS
海外旅行って、新婚旅行で行ったのが最後になるのかしら?
いばらくは行けないですね
憧れだった東京で保活頑張らないと!
756: 2017/12/16(土)12:14 ID:pUMm1/jw(4/6) AAS
最新ニュースです
「老後は夫婦水入らずで」あるいは、「子供と孫に囲まれて」こうしたライフスタイルが高齢者の幸福度を示すバロメーターとして、よく引き合いに出される。
しかし、会社人間だった夫がリタイアした途端に妻に「あなたと四六時中顔をつきあわせて生活するなんて耐えられない」と言われ、年金分割を求される熟年離婚は跡を絶たない。
夫婦水入らずの生活は必ずしも幸福とは限らない。
実は老後は夫婦や家族同居より、“おひとりさま”の方が幸福度が高いという指摘がある。
大阪府門真市医師会の相談電話や診療を通じて60歳以上の高齢者約1000人に生活の満足度を調査した辻川覚志・医師が語る。
「独居の高齢者は幸福度が低いと思われていますが、実態は違います。
かつてはサザエさん一家のような大家族が幸福でした。理想をいえば今でもそうなのでしょうが、実際は子供は仕事で忙しく、孫はスマホに夢中で家族のふれあいが薄くなっている。
省2
757: 2017/12/16(土)12:58 ID:pUMm1/jw(5/6) AAS
両親共に収入がなく、これまで一家の大黒柱的な存在としてがんばってきたのですが、両親の老後や自分の老後について心配になってきました。
安易ではありますが、わずかながらの貯蓄を投資に回し、少しでもプラスにできないかと考えています。貯蓄は500万円ほどです。どこに投資したらよいか、から考えているような初心者ですが、アドバイスいただけると幸いです。
(40代前半 既婚・子供なし 男性)
深野:ご両親の老後のことを考えながら、ご自身の老後についても考えなければならないご苦労、心中をお察しいたします。
758: 2017/12/16(土)13:02 ID:pUMm1/jw(6/6) AAS
夫婦共働きで、実家で母と同居。母名義と、私と母名義の土地2カ所を所有しています。帳簿上はプラスになるはずなのに、現金が残らず毎月のやりくりがやっとです。ざっくりな収入・支出は下記のとおりです。
■収入面
私と主人の合計手取り:60万円/月
母名義の土地での不動産収入:30〜40万円/月
■支出面
自宅改装費:7万円返済/月(総額1,000万円)
生活費:30万円/月
車のローン:8万円返済/月
その他ローン:11万円返済/月(総額700万円)
固定資産税:120万円/年間(自宅と不動産)
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s