[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2017/12/04(月)08:57:24.38 ID:9xspnVSK(7/20) AAS
前スレの保活ママ発言集

・かっぺ
・小梨
・害虫の分際で
・もっと荒れろ
・バカども
・頭のおかしいのが一匹
・小梨のかっぺさん
・役所が口を割らない
・あそこは老害が多いから
省20
253: 2017/12/04(月)09:01:59.38 ID:9xspnVSK(11/20) AAS
東京、子どもの生活困難2割超 食料買えない家庭も

東京、子どもの生活困難2割超 食料買えない家庭も
 東京都内の小学5年、中学2年、16〜17歳の子どもがいる親計約8千人を対象とした都の実態調査で「生活困難層」の割合が全体の2割超に上ったことが23日、分かった。
都がこうした貧困実態を調べたのは初めてで、金銭的な理由で食料が買えない家庭や、親子で海水浴に行ったことのない家庭もあった。

 世帯所得が約135万円未満や、公共料金滞納など三つの要素のうち、一つ以上に該当すると「生活困難層」、そのうち二つ以上該当すると「困窮層」と分類。

 海水浴に行ったことがない割合は、困窮層では小5と中2のいずれも3割前後。全体の約1割で過去1年間に食料が買えなかった経験があった。

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
278: 2017/12/04(月)15:32:16.38 ID:+DsZgn7C(2/6) AAS
つまり、特に保育園に行かせる幼少年齢での話ですが、「子供を産みたいし、仕事もしたい。」
というのは子供にとっての愛情の必要性はおろか、幼少期の人との密な関係の重要性を理解していない稚拙なわがままです。

しかしこれらのような現場の現状にもかかわらず、家計が貧窮状態で保育園に預けて働かざるを得ない人が爆発的に増えていることが現代社会の問題の根源なのです。

ですから、待機児童問題の根源は、保育園が少ないことではありません。

共働きしなければ生活ができないほど貧窮化している現代社会が問題なのです。子供との時間を労働力にすり替えられているのです。

今、少子化であることは紛れもない事実です。
にもかかわらず待機児童がいるのは、子を預けて働かなければいけない貧困家庭が爆発的に増加していることが顕在化していることが問題なのです。
省2
312: 2017/12/05(火)00:22:21.38 ID:CUF3F653(5/10) AAS
【Case 4】おむつ交換で会社に遅刻したので賠償しろ!

朝、保育所に向かっている最中、車の中で子供が大便をしてしまった。保育所からはおむつを交換してから登園するように言われていたために交換していたら、そのせいで会社に遅刻してしまった。
弁償してくれるのか?

【対応】
まずは、事実関係を整理し、保育所としての対応を確認します。働く保護者ならではの子育てへの不安がありそうであれば、よくヒアリングして受け止めます。
賠償義務はありません。
533: 2017/12/07(木)21:47:10.38 ID:DVXPu1sj(1) AAS
激戦区だから諦めてたけど認証とか認可外とか前もって見学しとかなきゃ駄目なんだね
何もしてなかったわ
579: 2017/12/10(日)18:26:05.38 ID:K0RbRVuo(1) AAS
>>578
>>9
614
(1): 2017/12/12(火)12:29:40.38 ID:0ju+Oyjh(1/2) AAS
>>610
ないよ
うちの保育園土曜とかで人数少ないとき全学年合同保育だけど事故のないように保育士がちゃんと見てますからって言ってくれるから安心して預けられる
まあこちらも子供同士だし万が一での事故があるかもなのはわかってるけど
突き飛ばされることもあるって言い切るのは責任放棄だと思うわ
643: 2017/12/12(火)23:30:10.38 ID:LkN036/W(13/17) AAS
▼▼▼▼▼▼▼▼▼

待機児童問題の本質は、保育園が少ないことでも、子供が多すぎることでもなく、
「我々大衆から育児を奪い、「働く」という選択肢しかないほどに、賃金が低くされ、貧窮化させられているこの現代社会」なのです。

この「女性が活躍できないではないか!」という声が国民から上がっているように偽る流れは、都合が良い概念であり、
この概念を敷設することで、貧窮化という本質から目を背けさせ、労働化と貧困化、貧窮化を当たり前化、普通化しようとしているわけです。

子供を保育園に入園させ、働くという行動は「子育ての本質」、そして「愛情」というものの欠如が共に顕在化しています。

貯えや収入があるのに子供を保育園に預けて、働きたいというのは、そもそも「子供を産み、育てる」という行為自体と矛盾しているのです。
省4
654
(9): 2017/12/13(水)07:56:54.38 ID:DjRd1dpw(1) AAS
書き込み読めば、無職の独身とわかると言われた途端に、コピペ連投って
わかりやすすぎw
都民だったら、出身がどこだろうと育休取れるホワイト企業に是非きてくれって
言われる人材のほうが、無職の穀潰しより東京にいてもらいたいと思うだろうよ
677: 2017/12/13(水)22:25:11.38 ID:tv4jUcwe(2/10) AAS
ママの声

働きたいのに預け先がなくて働けないのはもちろん、一時保育もいっぱいで利用できないので、まじめに育児していると息がつまって精神の限界で、かわいい時期の子をかわいいとか思えない事が多々あって自己嫌悪の日々です。
867: 2017/12/19(火)20:23:29.38 ID:gCHQk4LN(23/28) AAS
無職の毒ニート
無職の独身
無職の穀潰し
このスレの保活ママが好きな言葉でしたよね。

でも『無職』っていう言葉を使うと同一人物だとバレてしまうから、『自立した生活もしてなさそう』に変えたんですね(笑)

うさぎ小屋に住んでいるからって、顔真っ赤にして悔しがらなくても良いですよ。

うさぎ小屋に住んでいないなら、自宅の固定資産税の納付書でもアップして下さいね。
921: 2017/12/22(金)00:40:21.38 ID:2Aut1ysJ(1) AAS
>>920
0歳クラス、うちの地域は第30希望まで書けるけど4園書いて最終的に3園にしたよ
兄弟枠で入れそうだし、ダメでも1歳4月狙いでいけるかもしれないので
一人目の時は1園しか書かなかったwもちろんもっと書けと言われたけど、通えない所に決まっても困るし微妙なところにも行きたくないからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.048s*