[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2017/12/02(土)07:56:08.36 ID:Jr1c0vly(1) AAS
【可哀想な日本人】外国人学校保護者補助金制度
朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、 補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、 子ども一人に、1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供2人だったら、年に約40万円を支給。
222(1): 2017/12/03(日)13:22:24.36 ID:EyN3Kl0Q(1/3) AAS
>>218
千種だけど、0歳以外は厳しいよ。兄弟枠と小規模からの転園でかなり埋まる。
緑区の友人も厳しそうだった。
317(1): 2017/12/05(火)00:58:41.36 ID:rSUW6VOO(2/12) AAS
ご病気なのかしら?
466: 2017/12/07(木)00:41:13.36 ID:j/bdG/cm(4/8) AAS
>>459
登園してきた時点でオムツがパンパン。
保育園に子供が登園してきたらすでにオムツがパンパンに膨れ上がっていた、というケースは比較的頻繁に起こるようです。
これは登園中の短い時間で大量にオシッコをしてしまったのではなく、どうせ保育園で替えてもらえるんだからという考えで、オムツ交換をせずに登園させたという場合がほとんど。
オムツは交換してから登園させるのが当たり前なのですが、「お金払ってるんだからそのくらい保育園でやるのが当然でしょ!」と考えるのがモンスターペアレントなのです。
757: 2017/12/16(土)12:58:30.36 ID:pUMm1/jw(5/6) AAS
両親共に収入がなく、これまで一家の大黒柱的な存在としてがんばってきたのですが、両親の老後や自分の老後について心配になってきました。
安易ではありますが、わずかながらの貯蓄を投資に回し、少しでもプラスにできないかと考えています。貯蓄は500万円ほどです。どこに投資したらよいか、から考えているような初心者ですが、アドバイスいただけると幸いです。
(40代前半 既婚・子供なし 男性)
深野:ご両親の老後のことを考えながら、ご自身の老後についても考えなければならないご苦労、心中をお察しいたします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s