[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2017/10/20(金)14:51 ID:G7LU2eEw(1) AAS
NGのやり方くらいここに来るなら覚えなきゃ
711(1): 2017/10/20(金)14:55 ID:GuyaodO/(2/3) AAS
NGのやり方は分かる
>>704のやり方だけどコロコロしてても対策できるの?
712(1): 2017/10/20(金)15:42 ID:mdSR5c4Y(2/2) AAS
>>711
できないよ
コロコロ変わったらその都度NGに入れないと
713(1): 2017/10/20(金)15:52 ID:GuyaodO/(3/3) AAS
>>712
出来ないのか
結局こっちで毎日NGに入れるのとあまり変わらないんだね
714: 2017/10/20(金)16:54 ID:sVHBNB6Z(1/3) AAS
流れ読まずに吐き出します。落ちたあああああ
715: 2017/10/20(金)16:54 ID:sVHBNB6Z(2/3) AAS
空いてんのに何でだよおおおおお
716: 2017/10/20(金)17:03 ID:ncfUMrWX(1) AAS
いちいちあれに反応する方もアホだわー。自分がいわゆる東京出身だからかもしれないけど、いうほど気にならなくない?
ぶっちゃけ過剰に反応してる人とそうでない人と温度差があるからどうにかして欲しい。
717(1): 2017/10/20(金)18:23 ID:zQBtpGF1(1) AAS
連日の雨で保活予定狂いまくるわ。台風くるかもだから見学出来なくなりましたとか、子供も熱出すし。困った。
718: 2017/10/20(金)18:35 ID:L424cgxc(2/2) AAS
>>713
ワッチョイ下4桁をNGにしておけばIDコロコロしてもNGにする手間はIDでNGするよりは減る
719(2): 2017/10/20(金)18:44 ID:sVHBNB6Z(3/3) AAS
落ちたとおもたら電話きて第6希望の家から約1時間の園が通った。受かったのはありがたい。でも、遠い。遠いよ…
720: 2017/10/20(金)18:56 ID:2Mc2cBpU(1) AAS
>>717
これからの季節、加えて見学に行くのに保育園から貰わないようにも気を付けないと
721: 2017/10/20(金)18:57 ID:db8J543d(1) AAS
>>719
よくそんな所希望だそうと思ったね
722: 2017/10/20(金)19:07 ID:o8sHHVMX(1/2) AAS
>>719
もう合否出るんだ
しかし1時間とか、無理では……
送迎ジジババがいるか、かなりの時短じゃないと
723(1): 2017/10/20(金)19:13 ID:/AfFtx+5(1) AAS
いま合否ってどういう事?
724(1): 2017/10/20(金)19:23 ID:mT8FZlFs(1) AAS
>>723
年度途中申し込みとかじゃない?
725(1): 2017/10/20(金)20:59 ID:o8sHHVMX(2/2) AAS
>>724
年度途中申し込みを落ちた!と大騒ぎするもんかな、というのは、保育園不足に慣らされてるから?
通れば御の字って感覚だったわ
726: 2017/10/20(金)21:26 ID:pgBPzxOI(1) AAS
>>725
え、その通りの反応じゃん
727: 2017/10/20(金)23:11 ID:Qdxich2m(1) AAS
年度途中でOKで通園一時間だからまあ田舎の方ですよね。
田舎でもそれなりに入りたいタイミング(一歳ちょうどとか)で入園できない人いるんだよね。都会から見ればぬるいですが。
728: 2017/10/20(金)23:41 ID:OIvsyA6I(1) AAS
はいはい
江戸は大変ですこと
729(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:40 ID:QfTDK9D4(1/3) AAS
車もチャリもない人は家からどのくらいの距離までの保育園申請します?
あまりに遠いと送り迎え無理ですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s