[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(6): @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:02 ID:+9POkJhe(1/2) AAS
1歳児連れて飲み会ってどう思いますか?

職場の飲み会なんですが、子連れのため不参加にしたいところ
周りから「子どもちゃんも連れて来たら良いよー」と言われています。
ノンアルコール、20時帰宅で少し顔出す程度にだったら参加しようかと思っていますが非常識でしょうか。
参加者は非喫煙者で、個室貸切の席です。
夫に預けられたら良いのですが、夫も仕事があるので難しいてす。
618: @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:06 ID:2IkNQgPt(1/2) AAS
>>617
私なら無しだな。
うちのもうすぐ2歳は19:30には寝てるから。
ご実家とか24時間の託児所に預ける選択肢はない?
619: @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:10 ID:wHaBMwWF(1) AAS
>>617
実際に1歳児連れて参加した状況を想像してみなよ
職場の人も本気で誘ってるわけじゃないよ
620: @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:12 ID:U5MkgOeo(1) AAS
>>617
赤ちゃんいる人はスルーで声掛けない というワケにいかないから
連れてきなよーは社交辞令じゃないの?

私だったら預け先がないことを理由に不参加にする
ちょっと顔出して帰るのなんて面倒だ
預け先が確保できたときにはガッツリ参加する
621: @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:17 ID:+/GQ1Bdn(1) AAS
>>617
店に居合わせた他の客から見たらぎょっとするだろうね。
その席には喫煙者がいなくても会場が居酒屋だったら酒とたばこが充満してる店舗に
私なら我が子を連れて行こうとは思わない。
夜泣きしそうで怖いし、ぐずられたら楽しい会どころではなくなるし。
連れて来いって言う方は言うだけで何の責任もないもんね〜。
キッズ対応店舗ってわけでもないんでしょ。

とはいえ母親達の飲み会なんかで連れてくる人はいるっちゃいるからなぁ。
上述をふまえた上でためしに連れて行ってみれば?
案外すんなりうまくいくかもしれないし、あなた自身も同僚も懲り懲りになるかもしれないし。
622: @無断転載禁止 2016/10/07(金)00:26 ID:60dK58Ws(1/2) AAS
>>617
子連れ参加促してる人は育児経験者なの?
子なしか男性が言ってるなら、私は社交辞令と受け取るよ
1歳半の子がいるけど、お酒の席に連れて行こうとは思わないな
周りに余計な気を遣わせたり迷惑かけそうだし
623
(3): 617 2016/10/07(金)00:37 ID:+9POkJhe(2/2) AAS
やっぱり一般常識的にナシですよね。
お断りします。

もう一つ別件ですが、子連れで会社の会議に参加するってどうですか?
会社で月に一度、全員参加の会議があって営業終了後に行うため
開始時間が6時から1時間程度ですが、保育園は6時までで延長とかベビーシッターとか実家とかそういう頼るものがありません。
夫がシフト勤務のため都合がつけば見てくれますが
つかない時もあり、その時は子どもを保育園に迎えに行ったあと会社に戻り
抱っこして会議に参加しています。
最初は保育園終了後の会議に参加できない、と伝えたのですが
「子供連れて来て良いから参加して」と上司に言われ、仕方なく…。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s