[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
519(3): @無断転載禁止 2016/10/04(火)00:11 ID:Ryo4C+GE(1/7) AAS
相談させて下さい。
保育園児の母親です。
転勤してきて7年で、会社関係者以外、周りに知り合いもいません。
田舎な事もあり、専業主婦世帯が圧倒的に多いのですが、保育園でいわゆるママ友イジメ(?)に発展しそうで、とても困っています。
ボス的存在の母親とその取り巻きに、遠回しに仕事をしている事について馬鹿にされたり、放置されて(していません)子供がかわいそうだとか、面と向かってイヤミを言われたりしています。
仕事に忙しい事もあり、それ自体は受け流せるのですが、ここで、上手く母親として立ち回れないと、エスカレートした場合、息子が将来、仲間外れになったりしないか心配です。
出来れば仲良くしていきたいのですが、どう振る舞えば良いでしょうか。とりあえず、嫌味を言われても曖昧に苦笑したりするしかないのですが、ベストな対応ではないでしょう。
理系大学→エンジニアと進んでおり、どちらかというと喪女と言われる人種で若い頃から女社会にあまり慣れておりません。
嫌味の内容については多くが事実無根です。
520(1): @無断転載禁止 2016/10/04(火)00:22 ID:6m+CRX13(1/2) AAS
>>519
保育園なのに、専業主婦がいるの??
どういうこと?
521(1): @無断転載禁止 2016/10/04(火)00:22 ID:YgpSXSE1(1) AAS
>>519
専業主婦でも保育園に入れるの?
あとそんなに他の母親と喋る機会あるの?
ってことがまず気になった
526: @無断転載禁止 2016/10/04(火)00:35 ID:8zzGEs9z(1) AAS
>>519
もう転勤の可能性はないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s