[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(3): @無断転載禁止 2016/09/29(木)23:32 ID:CHlkzE1A(1) AAS
1歳半の娘がいる妊婦です

つわりがひどく、時々義実家の都合のいい時に数時間娘を預かってもらっています

今度初めて長時間預かってもらう予定の日があります

もちろん姑に都合を聞いて、大丈夫と言われた日です

ところが、当日午前中に仕事が入って娘の面倒が見られなくなり、家を出ている義妹に2時間かけて電車で帰省してもらい、娘の面倒を見てもらうことにしたようです
省8
413
(1): @無断転載禁止 2016/09/29(木)23:38 ID:4KkWPINe(1) AAS
>>412
私なら断る
いくら今まで健康だったとは言え、いきなり体調悪くなることあるし、万が一何か起きたら大変だよ
415
(1): @無断転載禁止 2016/09/29(木)23:53 ID:aD5TJjfA(1) AAS
>>412
絶対ない
娘さんとの時間だけじゃなく電車往復で4時間って妊婦さんに頼むことじゃない
7時間もいればグズる時だってあるし、大きいお腹で抱っこしてもらうの?
それだけあなたの体調を心配してくれているんだろうけど、同じように義妹さんが心配なんだとお伝えすればいいよ
妊婦に対する不確定要素の怖さを理解してもらえないとしても、あなたが心配だと思う気持ちだけ受け入れてもらうといいんじゃないかな
417
(1): @無断転載禁止 2016/09/30(金)00:21 ID:ngJYS1d7(1) AAS
>>412
流石にそんな状況で預けるというレスはないと思う。
あなたの判断は間違ってないよ。
初産だからどうも安定期だし大丈夫〜とか楽天的になる場合もあるかもしれないけど
何かあったときに責任とらなきゃならないのはあなただからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s