[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレPart13【不承諾】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: @無断転載禁止 2016/02/22(月)19:57:54.52 ID:wl1viz3y(1) AAS
>>255
一昨年まではボーダー24点で、去年はほとんど23点に下がっていましたが、
一昨年並みに、一部また悪化したということなのでしょうかね…
園庭なし駅近の2年目の園も人気があるのかと思ったのですが、違うのかなー
265: @無断転載禁止 2016/02/23(火)12:09:41.52 ID:s8NE5WxJ(1) AAS
足立区二次調整で引っ掛かりました
第5希望の最寄り駅とは逆方向の保育園だけど内定出ただけ良かったです
272: @無断転載禁止 2016/02/24(水)08:42:51.52 ID:hD30P1Uo(1) AAS
書き込みかなり遅れましたが、来年含め誰かの参考になれば。。
1.自治体名
   品川区 荏原地区
2.入所クラスと入所時期
   1歳4月
3.第○希望で入所/落選
   第2希望
4.申請した希望園数
   maxの第8希望まで
5.申請時の点数、加点・減点内訳
省19
290: @無断転載禁止 2016/02/24(水)19:46:24.52 ID:zLxZbQPj(1) AAS
まったく、子供を赤の他人に長時間預けようっていうゲスな連中がまだ騒いでんのか?
夫婦どちらかの稼ぎで子育てできないようなクズは、子供産んじゃいかんって。
354: @無断転載禁止 2016/02/26(金)12:24:53.52 ID:z4OrP7jP(1) AAS
船橋は年々厳しくなっていくね
うちの保育園は近隣マンション戸建てが激増え&保育士不足で、2015年度の0歳児の中途はゼロだったよ
うちの子の時は6人から始まって最終的には倍の12人まで受け入れていたけど、今は4月受け入れから増えておらず7人のまま
待機は10人前後いたかな
でも上に兄弟いてまだ申込みしてないママもいたし、一歳は更に狭き門だったみたい
園長に、ゼロは中途は厳しい、近隣の未満児園なら中途でもいけるかも?って言われてるママもいた
それと、年収、考慮されないのは厳しいな
父より母の方が年収上とか、世帯年収がよそのうちの父より低いとか、働かなきゃやってけないじゃんと思う
409: @無断転載禁止 2016/02/29(月)14:19:46.52 ID:Xoe24w5n(1) AAS
新宿の見学した認証は、区民優先だったよ
538: @無断転載禁止 2016/03/03(木)17:15:35.52 ID:jogW2SYL(1) AAS
>>533
最低指数も出てる。聞いたら教えてもらえる。
サイトの人が聞いてないだけかも。
539: @無断転載禁止 2016/03/03(木)18:02:15.52 ID:nkSmGjql(1) AAS
川口市二次だいぶ動いたみたい。

一次で残念だった転園希望者が二次のタイミングになって何人か移動決定してるから繰り上がり入園者も出てるはず。

正直、今年の一次選考どこかミスがあったんじゃないかと思うくらい二次で動いてる。
一次後に発表された二次の募集枠もいつもより多かった気がするし。
581
(1): @無断転載禁止 2016/03/07(月)07:08:13.52 ID:/nNslPSx(1) AAS
>>580
王子地区です。
598: @無断転載禁止 2016/03/08(火)08:29:17.52 ID:3Jht5QDD(1) AAS
わかる。嘆願書なんて出されたら保管する書類が増えるだろって思う。
623: @無断転載禁止 2016/03/08(火)21:59:13.52 ID:narRrC5A(1) AAS
>>616
1歳とか激戦の枠だといくら顔が効いても難しいみたいよ。
691
(1): @無断転載禁止 2016/03/11(金)12:37:00.52 ID:UdekA3z1(1/2) AAS
>>390
お仲間が!私もわずかな希望を持ちつつ待ってます。もう来てる人いますかねー
728
(1): @無断転載禁止 2016/03/13(日)17:27:36.52 ID:ueWtYKKo(1/3) AAS
世田谷から江東区に引っ越しました…
保育園の事がなければ住みやすいのに
778: @無断転載禁止 2016/03/15(火)14:22:55.52 ID:DCyznkNk(1) AAS
死別のシングルマザーが0歳児を保育園に入れられないって、
そんな社会に未来はあるのか?
807: @無断転載禁止 2016/03/16(水)11:38:23.52 ID:1p0SF9ZC(1) AAS
>>805
そうそう、兄弟加点と認可外加点両方あって土俵に立てる感じだよね。
駅から離れてたり、延長保育なかったり、不人気の園ですらそうだから本当に恐ろしい。
855: @無断転載禁止 2016/03/22(火)01:06:09.52 ID:vyFrqz4/(1) AAS
認可も認可外も全部落ちた人いる?
944
(1): @無断転載禁止 2016/04/06(水)18:54:44.52 ID:nVn75xwy(1/2) AAS
横浜市青葉区の青葉台に住んでます。
青葉台保育園一本で5月1日から希望とか、難しいですよね・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s