[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレPart13【不承諾】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(1): @無断転載禁止 2016/02/17(水)18:51:54.31 ID:qVMoVlqs(1) AAS
>>13
怒って仮に行政が改善しても我が子は幼児期終わっているだろうな
29: @無断転載禁止 2016/02/18(木)01:10:24.31 ID:8afKAMXa(2/2) AAS
>>28
7ヶ月クラス、居住歴は6年半です
周りは2〜3年の人が多いみたいだったので長いと書いたけどそれほどではないのかな
341: @無断転載禁止 2016/02/26(金)08:38:48.31 ID:lQ01lBw9(1) AAS
江東区の報告が少ないのは、落選が多かったからなのか
364: @無断転載禁止 2016/02/27(土)14:05:51.31 ID:lMss6bxD(1) AAS
1.自治体名
  市川市
2.入所クラスと入所時期
  0歳4月
3.第○希望で入所/落選
  第1希望で内定
4.申請した希望園数
  第7希望まで
5.申請時の点数、加点・減点内訳
  44点、フルタイム育休明け、両親勤続1年以上、待機6ヶ月以上
省11
375: @無断転載禁止 2016/02/27(土)17:00:27.31 ID:JMXA79zr(1) AAS
とうとう市川来たか…千葉県内で待機児童多い市川船橋は結果遅いのな。職場に電話し辛い時期で可哀想だわ
610: @無断転載禁止 2016/03/08(火)17:07:40.31 ID:3eW2mEse(1) AAS
嘆願書や手紙なんか指数制なんだから意味ないよ

ただごまんとある自治体でそういうのが指数に反映される自治体もゼロとまではいかないでしょ。仮にそういう自治体なら議員さんに掛け合う方がよっぽど効果あるけどね
613: @無断転載禁止 2016/03/08(火)19:23:45.31 ID:Wi1mdtF9(1) AAS
>>611
ママ友とかには絶対言えませんが、
23区で、祖母から区議に口を利いてもらって認可に入れました。
677: @無断転載禁止 2016/03/10(木)17:43:59.31 ID:o+mIc+8b(1) AAS
正確な数書くと園特定出来ちゃうからね。
687
(2): @無断転載禁止 2016/03/11(金)11:52:35.31 ID:XWwlKOF5(1) AAS
練馬2次来た!
認証無認可なんて絶対にイヤだったから助かった
750: @無断転載禁止 2016/03/14(月)18:23:46.31 ID:oOPRPS/Z(1) AAS
>>745
来年から出るようになるんだって
766
(1): @無断転載禁止 2016/03/15(火)12:40:53.31 ID:ThanliQd(1/2) AAS
世田谷認証の連絡きた!!
家から5分の第一希望、あーうれしい!!
待機順位からしてそんなに動いたとは信じられないから、2週間おきにしつこく電話して状況聞いたのが功を奏した気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s