[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい114 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:42 ID:eDHcX2wI(3/3) AAS
>>141
いくら同じマンションでも、そういう所にホイホイ着いていく息子たちに怒りなさいよ…
絶対他でもやらかしてるよね。
143: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:42 ID:oOKLMBXn(2/2) AAS
>>141
親が常識を教えないから、よその人が怒らなきゃならないんでしょ
相手の親は、一年生の子を怒ってるんじゃなくて、非常識な親に対して腹を立ててるんだよ
144(2): @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:49 ID:bfl8PSgA(6/7) AAS
あとうちの子をバカにするなとも言われたそうなんですが、息子たちは見に覚えがないそうです。
理不尽に怒られた気がして謝罪より文句を言いたいのですがありえないでしょうか?
145: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:50 ID:VbHvqGlR(4/5) AAS
>>141
二日目に凸して、開けた玄関の隙間からスルリと勝手に上がり込んだんだよね。
で、一緒に探したけど無かったわけでしょ?
それなのにまた3日目に来るって。
こどものカバンか、片付けてない山の中にあるよ、きっと。
146: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:52 ID:R92aird/(1/2) AAS
>>144
「ぼくの充電器知らない?」とか聞いたんじゃないの?
聞きようによっては、「お前が盗ったんだろ」に聞こえるよ。
147: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:52 ID:bNp5JCcv(1/2) AAS
さすがに夜釣りでしょう…
ありえないよ。
次の方どーぞー。
148: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:52 ID:c9bSebL5(1/2) AAS
>>141
同じマンションなら乳児を抱っこ紐に入れて行けるんじゃ?息子さんは相手の部屋番号知ってるんでしょ?
「すみません、充電器を紛失したようです。他の子が間違えて持ち帰った可能性が高いのですが万が一見つけたら連絡お願いします」とお願いしにいくことくらいできるでしょ
149: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:54 ID:bNp5JCcv(2/2) AAS
同じマンションなら、なぜ充電が切れた時点で、自宅に戻らなかったんだろう。
自宅も、友達の友達の家も同じ距離なのに。
150(3): @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:55 ID:bfl8PSgA(7/7) AAS
釣りではないです。
また明日息子たちに探しに行かせてそれでなかったら諦めようと思います。
〆ます。ありがとうございました。
151: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:56 ID:c9bSebL5(2/2) AAS
>>150
いやいや、あなたが行きなさいよ
152: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:57 ID:R92aird/(2/2) AAS
>>150
とりあえず手ぶらでも一緒に行って謝って来なよ
153: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:57 ID:VbHvqGlR(5/5) AAS
>>144
乳児の世話で忙しいのに、見ず知らずの子供がいきなり家に
毎日「返せドロボー」と押しかけてくる呪いをかけといたから安心して。
その時になったら、全部わかるから。
154: @無断転載禁止 2015/08/08(土)01:59 ID:4FRDeR1a(2/2) AAS
>>150
万が一、息子さんが悪くなかった場合(ないだろうけど)
理不尽に怒る知らない人の家にまた行かせるって自分の息子さんも心配ではないの?
自分さえよければ他人の家も自分の息子もどうでもいいの?
155: @無断転載禁止 2015/08/08(土)07:34 ID:L1abET/t(1) AAS
>>123です
アドバイスありがとうございました
愛情注ぎつつ色々教えてやりたいと思います
自分のあとの強烈な相談でちょっと悩みがふっとんだw
156: @無断転載禁止 2015/08/08(土)08:37 ID:VeTPAGBP(1) AAS
伸びてると思ったらすごいのが降臨していた
157: @無断転載禁止 2015/08/08(土)09:17 ID:o6nLlmKp(1) AAS
夜釣りの人は皆共通して、一般常識とは反対の行動を語尾にですよね?を付けて煽って善意の回答者の神経を逆撫でしてますよね?
158: @無断転載禁止 2015/08/08(土)09:23 ID:BUR2pb6G(1) AAS
いっぱいレス貰うのが目的だからね
相手にしないのがいいのよ
そうは言っても釣りじゃないと仮定して皆答えちゃうんだと思うけど
159: @無断転載禁止 2015/08/08(土)10:09 ID:UNS/GnWE(1) AAS
そしてまとめアフィに載る
めでたしめでたし
160(5): @無断転載禁止 2015/08/09(日)05:17 ID:cgOdJldw(1) AAS
相談させてください。
公園でビニールプールをすることについてどう思いますか?
田舎に住んでおり、近くに子供の遊べる施設がありません。
毎日暑いので家で引きこもっているので、子供を遊ばせてあげたいです。
家はアパートでビニールプールで遊ばせる敷地がありません。
近くに、利用している人をみたことがない公園があります。
そこでちょっとビニールプールで遊ばせたいのですが。
もちろん、水は浴びるほど使いません。
水深5cmくらいで、ビニールプールも小さいです。
161: @無断転載禁止 2015/08/09(日)06:22 ID:EDeHS3Wg(1) AAS
>>160
自分ならなし。公園の敷地も水道も公共のものだしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*