[過去ログ] [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]143 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: @無断転載禁止 2015/05/22(金)15:46 ID:M/3xWjaH(1) AAS
皆さんとてもお上品なのね
82: @無断転載禁止 2015/05/22(金)16:24 ID:HNxE5MFg(1) AAS
おかずを噛んでいる最中にご飯、を勧められるのは
最後にご飯だけ残してしまうタイプなんじゃないかなと思ったり
83: @無断転載禁止 2015/05/22(金)21:25 ID:vUXtB81+(1) AAS
先生なんてロクなもんじゃないからなって話だな
子供からすれば先生って絶対的な存在だけど実際学校出て社会経験無いまま先生先生呼ばれる奴らだし
84: @無断転載禁止 2015/05/22(金)21:32 ID:kKGnvc6z(2/2) AAS
碌でもない先生もいれば、素晴らしい先生もいる。
大枠でひとまとめにして悪く言うのは浅慮だと思うわ。
85: @無断転載禁止 2015/05/22(金)23:39 ID:iILrrj5y(1) AAS
帰宅した小学校の娘が『ラッスンゴレライは原爆云々〜』と語り始めたのでさりげなくソース確認すると
担 任
86(1): @無断転載禁止 2015/05/23(土)00:35 ID:YyLmLEe+(1) AAS
「らっすんごれらいって〜〜なんだってー!先生が言ってたー!」って嬉々として報告してきたのかな。
自分で調べない&先生=神!って思っちゃってる馬鹿な子なのかなw
87: @無断転載禁止 2015/05/23(土)00:37 ID:k8aclICT(1/2) AAS
噂ネタを子ども達に吹き込むのはちょっとね。
それを聞いた上で、自分の答えを出す子ならいいけど、大体が間に受けちゃうもんね。
ウチの義母も孫に井戸端ネタ話すからやっかいだわ。真実がわからないから否定もできないし
88: @無断転載禁止 2015/05/23(土)00:41 ID:V+eyUc4y(1) AAS
>>86
馬鹿じゃない小学生はラッスン〜の話が真実かどうかどうやって調べてるの?
辞書にも図鑑にも載ってるわけないよねぇ?
89: @無断転載禁止 2015/05/23(土)00:49 ID:nsdpeIpv(1) AAS
バカな教師がネットで拾った根拠のはっきりしないネタを得意気に子供たちに吹かしてんのはドン引きだね
90: @無断転載禁止 2015/05/23(土)01:48 ID:wDRKNAjt(1) AAS
こういう先生が遺体の写真見せちゃうのかね
91: @無断転載禁止 2015/05/23(土)09:23 ID:aHpGe+YY(1) AAS
ああ、遺体の写真かーそうだね
教員として考え方が偏ってるのはダメだわ
92: @無断転載禁止 2015/05/23(土)10:56 ID:5gi288WU(1) AAS
そりゃイタイ
93: @無断転載禁止 2015/05/23(土)13:19 ID:YuRddf22(1) AAS
【審議中】
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
94: @無断転載禁止 2015/05/23(土)16:31 ID:nb+qg3Yb(1/2) AAS
自分の心が狭いかもしれないんだけど子供の習い事先の対応がひどくて辞めさせたい・・・
手をついて怪我して帰ってきたんだけど「捻挫だから」って言われたらしいけどこっちはプロ、
一目で骨折してるって分かったよ
痛がり方、腫れ方、尋常じゃない汗の量、レントゲン撮りたかったけどどこも閉まってる時間
だったから固定して次の日病院つれていったらやっぱり折れてた
幸い初期処置が早かったから腫れも引いてたし痛みもなくて医者からはレントゲンだけ撮りに
来てください、って言われるくらいだったけど「大丈夫ですか?」の電話一本ないんだよ?
手だったからいいものの激しい尻餅とかでもこんな軽い対応されそうで怖くなった
心狭いかな?
95(1): @無断転載禁止 2015/05/23(土)16:34 ID:k8aclICT(2/2) AAS
いや全然狭くないよ。というか寧ろ抗議するレベル
96(2): @無断転載禁止 2015/05/23(土)16:58 ID:nb+qg3Yb(2/2) AAS
>>95
ありがとう・・・抗議っていうか折れてたのでそちらスポーツ保険入ってましたよね?ってこっちから
電話したら「調べて折り返します!」って言った挙句ほったらかしで改めて電話したら話通ってなかっ
たんだよ・・・
なんか信用できなくなってやめさせたいって思ったんだ、人間として信頼できない人はちょっとなあ
97(1): @無断転載禁止 2015/05/23(土)20:03 ID:ApsAuTZJ(1) AAS
>>96
上の方の責任者に抗議していいと思う。あくまでも丁寧に言えばクレーマーには思われないだろうし
それともその対応してくれた人がやってる習い事なのかな?単なる担当なら違う人に変えたりできないかな〜
98: @無断転載禁止 2015/05/23(土)21:44 ID:dMd2+MVc(1) AAS
>>96
心狭いとは思わない
習い事ってスポーツ?
別のチーム?に移るなりした方がいいだろうね。もう信用して子供預けることは
心情的にできそうにないもんね。
保険の手続きは滞りなくやるように冷静にお尻叩かないとだね。
骨折おだいじに
99: @無断転載禁止 2015/05/23(土)23:16 ID:sB4UIcsw(1) AAS
つ【牛乳&ニボシ】
100: @無断転載禁止 2015/05/24(日)22:52 ID:wdq5Ea25(1) AAS
どんな状態で骨折したんだろう?
骨折もありうるスポーツならその場で子供の骨折が判断できないような
コーチや責任者しかいないって事だから通わせるのは危険だし、
今まで骨折するような生徒がいないような(習字や絵画とかの)教室で
子供がふざけて自爆したなら責任者に骨折の知識がなかっただけかもしれないし。
前者のスポーツ系なら無責任すぎるからほんと他のチームに移った方が良いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*