[過去ログ] 【自分語り】乳幼児教育アイデアノート【歓迎】 (166レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 96 2014/03/28(金)01:30 ID:vZjnTozS(1) AAS
>>114
話せるとまた違うかもね
うちの子言葉が遅いからなかなか伝えるのが上手くいかなくて…
確かに極端なのは結果も極端そうであまりよくないね
公園なら普通の親子が多いから公園くらいの距離感でも人との関わり方学べるかな?

>>115
そうか、負の感情で苦しんでるんだ、ごめんね軽率なこと言っちゃって

センターのスタッフは見ててもスルーが多いかな
まだ言葉が出ないから「嫌」って気持ちは叩いたり物を投げることでしか表現できなくて
子の気持ちはしっかり受け止めるけど、その行動自体はよくないことを教えてると
人との関わりは喋られるようになってからでもいいんじゃないかなとか思ったり
で、近寄られて警戒して物を投げて…
彼なりの防衛なんだろうけど、投げたらその場が凍りつくし
その行動自体は改めてさせなくてはいけないのが辛い
もう、謝る私がしんどい…
そのせいで、また投げた!とか子に対して負のフィルターがかかるのも嫌だし
なんで私ばっか謝ってんのって嫌になる

そう、解決の方法がたくさんあるんだよね
なかなかその辺のさじ加減が苦手で…

がっつり遊べないって言うのは、私がただ単に病んでるだけかも
本の紹介ありがとう!さっそく調べてみるわ!
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*