[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレ Part4【不承諾】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725(3): 2014/01/23(木)04:23 ID:q7WpzrnF(1) AAS
交通手段が自転車しかないので自宅から近い保育園しか考えられなくて保育園の見学してません。
子供は1歳になったばかり。4月入所希望で1月末までに書類を出さないといけないんですが、今更ながら見学しておいた方がよかったかなと思っています。
見学するの遅いでしょうか?今はノロとか流行ってるし、子供は連れて行かなくても大丈夫ですかね
727(1): 2014/01/23(木)08:16 ID:pvJmDRH6(1) AAS
>>725
保育園の見学は大事だよ。
私は認可10ヶ所以上見学したけど、ここは絶対に入れたくないと思った園が2つあった。
認可だと保育課が保証しているから大丈夫的なイメージを持っている人がいるけど、
面積や保育士の数やその他ちょっとした項目が満たされていたらサクッと認可の許可が降りちゃうからね。
728: 2014/01/23(木)09:11 ID:lzovzdYk(1) AAS
>>725
自宅近くは一つしかないのかな?
そこを見学するだけならそれほど手間でもないだろうし、行っておいた方が安心できると思う
病気感染は怖いかもしれないけど、その点も含めて見てきたらいいよ
ちょっと見学行ったくらいでノロ感染してしまうような保育園なら通わせたくないでしょ?
>>726
うちはだだっ広い園庭あるけど散歩行ってるよ
散歩は交通ルールの勉強などを兼ねてるから、園庭あるけど行ってますと説明受けてる
午前中は散歩行って、午後のお昼寝開けから園庭で遊ぶことが多い
午後は早めにお迎えの子もいるから、出掛けるなら午前中の方がいいんだと思う
730: 2014/01/23(木)11:25 ID:nkLGPZD+(1) AAS
>>725
うちも認可全く見学してないや
どうせ選べないのに、たかだか数十分の見学での印象で悩みたくなかったから
家の近くでも幾つかの園で選べる状況なら見学行っといたら?
世田谷で4月入所申し込み済みなんだけど、例年合格者は書類での連絡前に保育園から電話がかかってくるみたいだね
今年は2月3日にかかってくるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s