[過去ログ] 【承諾】保育園入園情報交換スレ Part4【不承諾】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319: 2013/12/05(木)10:22 ID:4D/WxyFJ(1/3) AAS
通える範囲をどこまで設定してるかも人それぞれだから、一概に比較できないよね
通勤経路全ての駅や車通園を検討している人と、自宅から徒歩圏内だけに絞ってる人じゃ数違うもん
うちは私が車運転できないから電車で最寄り駅から前後2駅くらいを見学回って、実際に申込したのは前後1駅ずつにした
通勤経路と反対も含めて1駅なら子供がぐずってもすぐ降りられるしそこまで負担じゃなさそうだったから
332(1): 2013/12/05(木)15:47 ID:4D/WxyFJ(2/3) AAS
見学は選考には影響しないけど、こっちが選べる立場なら行っておいた方がいいかも
うちは横浜で二人目を通わせる段階だから上の子と同園が第一希望
下手に認可に入れると転園しにくいから志望度が低いところは外して、ダメだったら予約してある横浜保育室に入れる予定
結局書いたのは第三希望までだったよ
園児の1/4が純日本人家庭じゃないとか、近隣トラブル交渉中で園庭で遊べないとか、見学行かなきゃわからなかった
335(1): 2013/12/05(木)16:11 ID:4D/WxyFJ(3/3) AAS
>>334
新設園はどちらに転ぶかわからないけど、1歳以上の入園の可能性が高いから賭けだよね
私が見学行ったとこも、今年の4月にできた新設園だよ
近所に闘病中の家があって、園庭使わないでくれというトラブルになってるんだそう
でもその園を希望に入れなかった一番の理由は、見学者から質問されるまでそのことにまったく触れなかったから
見学の最後に、一緒に見学していた人が「こちらに通っているお母さんから聞いたのですが、園庭使えないんですよね?」と質問してからやっと説明した
そういうところは信頼できないなーと感じたのでやめたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s