[過去ログ] 子供の名付けに後悔してる人 45人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133
(2): 2013/09/16(月)00:19:24.78 ID:v5xrk6Cz(1/7) AAS
ラナって元ネタなんなん?
212: 2013/09/16(月)16:29:45.78 ID:qIc06u1Z(1) AAS
やめたげてw
ひより母カワイソスw
273
(2): 2013/09/17(火)15:18:15.78 ID:82zuusA5(4/17) AAS
>>270
ごめんなさい。先走ったw
それは、「みおり」と読むのかな?
可愛い良い名前だと思う。
央を「お」と読むのは、ぶった切りに当たるの?
30年前にもちょっと変わった読み方の名前の子なんていたし、
珍しい読みに過剰反応しすぎなのかなと。
それともそういうスレだから、と。
考えすぎか。
277: 2013/09/17(火)15:24:13.78 ID:AHVsQbAT(4/6) AAS
>>273
そうそうみおりちゃん。
私は央は豚切りとは思わないけど、(優=ゆと読ますに近い)そう思う人はいるらしい。
読みのルール無視したり、人名らしからぬ名前付けたのにをちょっと失敗しちゃったかな★
というテンションで書き込むと荒れる印象
341: 2013/09/18(水)06:38:03.78 ID:ryY2F0oc(1/2) AAS
まあ「ことり」って聞くとかわいい小鳥を思い浮かべるが小鳥じゃなくて人だからな
ペット感覚のネーミング、人間扱いしてないのがよく分かる
484: 2013/09/19(木)00:01:21.78 ID:KhAur45K(2/2) AAS
清香の方がせいかって読んでしまう。
行きつけの店に清香でせいかって店がある。
530: 2013/09/19(木)09:35:55.78 ID:rqBFewFx(3/3) AAS
今NG指定したらずいぶんすっきりしたよ
558: 2013/09/19(木)13:06:13.78 ID:zlaEDW4A(3/6) AAS
>>557
ヤンキー先生、お疲れさまです。
817: 2013/09/21(土)08:10:26.78 ID:1gw6SdXq(1) AAS
>>816
この手の釣りレス、いい加減飽きた
934: 2013/09/22(日)07:25:48.78 ID:LmLjzN36(1/2) AAS
今の時代だと和音はわおんって読まれるかもね
942: 2013/09/22(日)10:03:40.78 ID:9x0jD4NL(2/2) AAS
ちょっと訂正、教養というよりか趣味の良さを感じる
969
(1): 2013/09/22(日)18:19:48.78 ID:3U2KJ/xR(1) AAS
>>890
じゃ俺も誰も突っ込まないから言ってやる
小夜一
じゃなくて
小夜ーなら(さよーなら)
っていうしょうもない洒落
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s