[過去ログ] 子供の名付けに後悔してる人 45人目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145(1): 2013/09/16(月)00:36:32.64 ID:kP5YzXaa(2/2) AAS
>>127
紫月はまだいいけど紅羽がひどいな
紅は豚切り読み出し、翼じゃなくて羽てのと色が赤てのが物凄く昆虫の羽臭い
極め付けは少年漫画由来…痛過ぎる
379(2): 370 2013/09/18(水)11:23:35.64 ID:Wkj6fqdl(1/2) AAS
ありがとうございます。
仰るように、女児名が多いかなとか、
名字が山口みたいな感じなので全体的に名前で遊んだ感があるかなとか、
ここからは私の好みの問題ですが
千晶とか晶子のように添字があった方が締まる感じがするなとか、
今更悩んでも仕方ないことでグズグズしてました。
悔やむまででもないと言っていただけて少し気が楽になりました。
ありがとうございました
391(1): 2013/09/18(水)12:41:40.64 ID:4kdwDEmb(1) AAS
>>389
小説や漫画で殺される人物って、普通いないような名前付けるのにそれに被るとか…
むしろ菜っぱを加える子を気にした方がいいような…
421: 2013/09/18(水)17:45:21.64 ID:UyGVEFwA(2/7) AAS
一発で読めて由来がしっかりあり親が納得してつけたんなら
他人にいちゃもんつけられる筋合いはないよね
個人的な感性からの違和感で叩くとかおかしくない?
513(4): 2013/09/19(木)08:55:27.64 ID:5Ez7HlGH(2/7) AAS
>>511
そう思う
珍しい漢字はダメ、読み方に個性があるのはダメ、漫画の登場人物はダメ
由来が個人的に納得いかないのはダメ、一発変換できないのはダメ
ビジネス文書で使われない読み方はダメ、近くの焼き鳥屋と同じ名前だからダメ
人と違うのを狙ってるのはダメ、小説で殺された人の名前と同じなのはダメ…
じゃあどんな名前なら良いんだとw
540: 2013/09/19(木)10:22:46.64 ID:xTYMpbQG(1) AAS
晶ママさんは落ち着いたかなあ、心配だな
アキラの音で普通に男性名なんだからそんなに思いつめなくていいのにな
リアルで女性のアキラさんって見たことないんだけど、北斗さんも芸名だし
542(5): 2013/09/19(木)11:48:32.64 ID:3LmXNmGJ(1/2) AAS
予定日が一月だったので事前に睦月と決めていた
なのに、陣痛が遅れに遅れ、結局産み落としたのは2月1日
さらに出産後私と子供が危篤→1ヶ月意識不明のコンボで
気が動転した旦那がそのまま届出を出してしまった
そこは如月にするとか、新しくつけるとか
2月用に用意した別の名前のにするとか気を利かせてほしかった
596: 2013/09/19(木)20:17:24.64 ID:nfRcruu3(1) AAS
>>587
でっていう。
666: 2013/09/20(金)12:02:15.64 ID:XcZJyFNv(1) AAS
>>664
小夜子で「さ」まで読めて次が「や」とは、明らかにワザとでしょ
今後はそういうつもりでお付き合いを考えたほうがいいかも
718(1): 2013/09/20(金)15:34:26.64 ID:/Uq8ndHy(1/10) AAS
夜って言葉に対して水商売しか連想できないってすごい下衆な発想だなぁ
春ってつけたら売春!月ってつけたら生理!とか言うのかなwww
908: 2013/09/21(土)19:55:13.64 ID:8NjTil3f(3/3) AAS
>>907
言われるまでわからんねーとかアホもいいとこだ
夜なんて漢字がプラスだと本当に考えてたのか?
恐ろしいDQNだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s