[過去ログ] 子供の名付けに後悔してる人 45人目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(3): 2013/09/15(日)20:42:07.41 ID:OI1EwM69(2/3) AAS
男児に中性名つける母親って、美少年に育った息子に、
「お母さんが一番大好き!」とか言われて良い気分に浸るという妄想を抱いたのかね?
286: 2013/09/17(火)15:51:43.41 ID:82zuusA5(9/17) AAS
>>285
すまないね。
言うこともっともなんだが、
ここの人たちがどう思うかを知りたかったので、
ググっても、なんですわ。申し訳ない。
387: 2013/09/18(水)12:02:01.41 ID:Hf23pVLO(1/2) AAS
前に予備校の先生で晶って名前の人がテレビに出ていた気がする。
男性だけど、特に違和感なかった。
それほど圧倒的に女性に多いということもないと思うんだけどな。
407: 2013/09/18(水)15:44:47.41 ID:1POsYe85(7/9) AAS
その漢字はそうは読めないと言ってみたり、
漢字に変な意味があるならともかく、
良い意味がひとつもないなら変な名前だと言ってみたり。
じゃあ美の代わりに実の字が使われてたら変な名前なのか?
521: 2013/09/19(木)09:22:39.41 ID:vxqpCHAq(4/10) AAS
>>518
素敵な名前だと思います。間違って読まれることはあるでしょうが、
説明すれば良いだけの話です。
518さんを引き合いに出して悪いけど、
その名前に対して清香ではダメなんですか?ってレスがあったでしょ?
清香が悪いわけじゃないけど、差し替えなきゃいけないものじゃないだろうに。
むしろ、親なんだから何だかんだマシとか言わずに、
自分の子供の名前に自信を持って欲しいよ。
545: 2013/09/19(木)12:16:28.41 ID:1BF9iQyi(1) AAS
>>544
まぁいいんじゃないかな?
予定日が○月だったから、って人多いよ。
あなたとお子さんが生きてて良かったよ。
旦那さんや姑が勝手に決めた名前を出されても嫌でしょう?
556: 2013/09/19(木)13:01:40.41 ID:NF6XbuQS(1/2) AAS
いいじゃん三男って一目でわかるし、女性にモテるんじゃないw
たくぞうよりたくみのほうがカッコいいけどタクゾーって、愛称で呼べるのもなんか可愛いし
612(1): 2013/09/19(木)22:46:35.41 ID:eMxJa3MH(2/3) AAS
>>611
> いやいや〜名前って時代とともにある程度変化していくものじゃない?
それは否定しないというか、まあこの手のスレではいちいち言う程の事ではない
名前を創ろうと頑張って、結果的に大量のDQNネームができてるじゃん
名前を選ぶって賢い方法だと思うよ DQNには参考にして欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s