[過去ログ] 発達障害児に迷惑している子供・親御さん 36人目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: [sage] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MPQ7q1G+(1) AAS
コロッケ不味いならまだまともw知ってる婆さんは
作った人に投げつけた。アレルギーじゃないのに凄い偏食。
公のルールよりババアルールを優先しないとキレる。
嫌いな仕事は絶対やらない。
904: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Z9t+bgoZ(1) AAS
文章読めないのかな?
>>900はコロッケがまずかったから云々と言ってるんではない(論点がスレてるw)
「商売用の味と家庭の味を比べることがおかしい
それを作った本人に言うなんて空気読めないコイツは最低だ」
と書いてあるんだが(苦笑)
作った人に“投げつける”ような凶暴な老人は認知症だろうな。
じじいもばばあもこの点はどっちも同じ。
脳内ルール最優先の害児よりもまだマシ(苦笑)
905: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VPNeQNqX(1) AAS
誰が見ても明らかな発達で、おとなしいタイプならいいけど
他害、うざいKY発言連発、わいせつ行為。
上級生から注意されても全く聞く耳持たないので最近は誰もがあきらめて放置。
親は気付いているけど支援級に入れずにこのまま普通級で通すつもりらしい。
みなさんならどうします??
906: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:g8TCd3Wy(1) AAS
認めない親はいっぱいいるね
他害の我が子を毎回叱り飛ばしているお母さんがいて叱ってるのは偉いと思うけど
玩具の取り合いとか戦いごっこがエスカレートなら健常の子でもあると思うけど
近くにいた赤ちゃんや小さい子をいきなり固い玩具で叩くとか突き飛ばすとか怖すぎる。なのに子供にべったり付き添うとかはせず放置。叩いてから叱り飛ばす。また暴力のエンドレス。
なぜ我が子にべったり付き添って事前に止めないのか、明らかに療育が必要なレベルなのに療育に行かせないのか不思議。
907: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tkts7Ce3(3/3) AAS
>「商売用の味と家庭の味を比べることがおかしい
如何にも発達らしい、、、
908(1): 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hG4Yzzgr(1/4) AAS
>>895
なるほど!確かに相手はうちのこと嫌いかもね
この前、うちの子(三歳)にバカヤローって突然叫んできたから、え?それはひどくない?って子供に注意したら、親にお宅の子が前になんかしたからじゃない?って反撃されたわ
それ以来、その子が出てくるとあからさまに避けてる
他の家の子供達も暴言、暴力を受けてるから皆、避けてるよ
だから、そんな家庭に嫌われても痛くも痒くもない
909(1): 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:E2ezewSj(1/2) AAS
>>908 そんな家庭に嫌われても痛くも痒くもない
むしろ発達害児親子に嫌われる方が幸せだよ
被害受けなくて済むし
一度気に入ると異常なしつこさでつきまとうからね
うちは振り払うのに苦労した
向こうは近所で我が家の悪口言いふらしてるらしいが
まさに痛くも痒くも無い
なぜなら害児親が嘘つきなのは周知の事実だから
910(3): 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hG4Yzzgr(2/4) AAS
>>909
嫌われた方が幸せ…確かにそうだね
嫌われて避けてくれた方が、私も子供もストレス溜めないで済むもんね
ありがとう!気が楽になったよ
911: [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mR6usz+y(1) AAS
発達に虚言癖は含まれません。あるのは汚言症。
だから「周知の」ではないな。
912(1): 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:E2ezewSj(2/2) AAS
>>910
少しでも気持ちが軽くなったのなら嬉しいです
913(1): 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hG4Yzzgr(3/4) AAS
>>910
すごーく気が楽になりました!
私も、例の発達親子に以前かなり粘着されてたんだけど、本当にストレスたまってた
その親もまた性格が悪くて、ひたすら近所の子供達の批判や陰口ばかり
あんたの子が誰よりもやばいって!って内心思ってた(笑)
で、私がその子供の暴言を注意したら手のひら返して反撃してきたからね
嫌われて本当によかった
914: 913 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hG4Yzzgr(4/4) AAS
>>910ではなく>>912でした!
915: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:lQKOIios(1) AAS
社会のルールを自分の都合に合わせて捻じ曲げたがる嘘つき発達一家に嫌われてもねw
発達障害一家に好かれて粘着されても百害あって一利無しなんで向こうから避けてくれるのが一番。
916: [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SkQLygyr(1) AAS
ルールに厳格でないのはむしろ我々。30キロ40キロ制限なんて
ほとんど守られてない。発達はそういう(なぁなぁ)が苦手。きっちり制限速度で走るから
そこで健常とのギャップにつながる。黒板消しの位置に拘るといったこともそういった事例。
917: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:W5KSG8eN(1/2) AAS
黒板消しのこと書いたものだけど
「前のクラスでは黒板消しは右においてた」ということ。
新しいクラスになってからは、黒板消しの置き位置は不確定に。
(不確定な位置でOKという担任の方針)
んで、
「制限速度きっちり」と「黒板消しの位置」にこだわる話は
全然違う事例だよねw
制限速度を守る=社会的なルール
黒板消しの位置=脳内で勝手に決められたルール
918: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:W5KSG8eN(2/2) AAS
制限速度をきっちりって
10キロぐらいオーバーするのは普通だよ。
こまめにメーター見てるほうが危険だし
車の流れに乗らないと周りが迷惑するんだから。
周りをよくみて空気や流れを読むことが大事。
919(1): 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zmmZ79eU(1/2) AAS
嫌われて縁が切れた人うらやましい。
害親子が親戚だから、切っても切っても完全には切れない…。
自分たちのルールでやりたい放題、言いたい放題、物を盗み、嘘をついて出し抜く。
周りが意見すれば狂ったように叫んで暴れだし、絶縁を言い渡されてもしばらくすると
しれっと連絡してくる。
最近は夫がマジ切れしてすべての連絡方法を断ったからなんとか平和。
「うちのこは障害児じゃない」って暴れて、結局放置された長男はエライことになってる。
「もう施設にいれるの、うちには置かない」だって。
次男に長男のような名前付けてなかった事にしたいんだって。
本当に縁が切れる人がうらやましい。
920: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5qSiq62p(1) AAS
>>919
親戚だとキツイね
周りの忠告を聞き入れず怒り狂うところとか、子の障害を認めだからないところとか、うちの近所の親子にそっくり
やっぱり、どんどんダメになっていくんだね、そういう親子は
親戚なのは辛いとこだけど、うまいこと無視するのが一番だよね
921: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zmmZ79eU(2/2) AAS
自閉症は育て方のせいで治りますって医者。
本も出してるし、大学の教授だったり肩書もある、著書は普通の本屋に並んでたりする。
飛行機でその病院通って、
「治ったって言われたから!あんたたち間違い!!!障害者扱いした事謝れ!謝れ!謝れ!」ってドヤ顔されたよ。
それまではみんな心配して話聞いたり、病院勧めたりしてたけど、
あまりに害親子が酷くて一家族、一家族すーっと周りから消えて行った。
うちも結構早めに疎遠にしたんだけど、しつこくて。
来るなって遠回しに言われた習い事や学校も行き続けたみたいだし、
過去スレに書かれてるんじゃないかと申し訳ない。
922: [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Uit1Slxx(1) AAS
黒板消し云々は上書き更新ができてないんだよ。だから原因の一つは
申し送り等を怠ってる教師、学校にあるね。制限速度.10k超えぐらいは確かにまかり通ってるけど
言うまでもなく違反は違反だから捕まる人いるし
その際に「周りの空気、流れを読んだ私は無違反」と主張しても通りはしない。
アスペの人の思考も接した感じそれに近い。
彼らからすれば周りが違反してても良くも悪くも同調はしない。空気読めないのが悪いばかりではないよ。
普通の子なら流されて虐めに加わったり傍観きめこむけど
アスペっ子によって虐めが抑止された例も知っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*