[過去ログ] 幼稚園に対しての不満・愚痴を書くスレ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499(4): @無断転載禁止 2015/03/10(火)08:50 ID:FImmZHZ4(1) AAS
入園してもうすぐ一年になりますが、毎朝いまだにバスに乗るのを嫌がります
担任に園も困っているので来年度は送迎してはどうか?と言われたけど、今更バス無しとか話が違う
遠方でも園バスで送迎します、バス嫌がっても責任持って連れていきますということで入園したのに・・・
片道車で30分、園生活は楽しいようです
下にもう一人イヤイヤがいてさあ困った
500: @無断転載禁止 2015/03/10(火)09:22 ID:UQu/7gDz(1) AAS
>>499
酔いやすい子で親が送迎してる人もいるし、理由は違っても子供がバスだめならそういう選択肢も普通にあると思うけどな
厳しいことを言って悪いけれど、園から言い出すのは相当困ってるんだと思う
遠回しに発達障害を疑ってるか、退園を促してるのかも…
501: @無断転載禁止 2015/03/10(火)09:40 ID:orF35e1j(1) AAS
>>499
1学期ならまだ泣いて乗りたがらない子もたくさんいるけど、
進級が近いこの時期にバスを嫌がる子はさすがに見かけないよ。
園が困ってるのは具体的にどんなこと?
ママと離れるときだけ泣くなら、園側もさほど困らないと思うけど。
例えば、毎日泣いて暴れるがゆえに、バスの時間が遅れがちになってるとか、
もしくは乗車後も車内でずっと泣き続けてるとか。
もしくは、車内でも暴れてどうしようもないとか。
503: @無断転載禁止 2015/03/11(水)23:20 ID:OrVU5+PU(1) AAS
>>499
嫌がる子もいるんだろうけど普通乗って走り出したら諦めたりケロっとするもんだけどそうじゃなさそうだね
園から言われるってやっぱ相当なんだろうなぁ
先生ですら無理なレベル
でも一年間そんなんでも行けたならこのままやってくれてもいいのに、とはおもう
504: @無断転載禁止 2015/03/11(水)23:30 ID:MwzCd7li(1) AAS
>>499
うちは朝から嫌々いいながらバスには一番に乗りたいみたいで意気込んでる。
園生活はそこそこ。家のほうが楽しいみたい。
車が嫌なのかな?大勢が怖いのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*