[過去ログ] 住宅ローンの苦しみを語るスレ8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
806: 2012/11/09(金)14:36 ID:XllyqfND(1/6) AAS
>>423
似たようなかんじだね
うちは六倍だ
みんな金持ちで羨ましい
私のバイト代で家計を支えるのと母親のバックアップなしじゃ厳しい
ただ車は持たなくても駅から近いしマンションじゃなく一軒家とりあえず今の賃貸よりは安くローン組んだ
807: 2012/11/09(金)14:51 ID:XllyqfND(2/6) AAS
>>613
光熱費は考えるよね
うちは絶対都市ガスが良かったから
都市ガス物件にした
808: 2012/11/09(金)14:58 ID:XllyqfND(3/6) AAS
>>679
いや、賃貸だと保証人が必要だし
保証人になってくれてた旦那の親も高齢だし
家の事情で旦那実家には全く頼れないので仕方なく買った
812
(1): 2012/11/09(金)16:18 ID:XllyqfND(4/6) AAS
繰り上げ返済って銀行の人は期間縮めたがるんだが
毎月の金額も下げられる方法もあるし
世間一般的には年月下げる方が得みたいなんだけど
精神的には金額下がる方がモチベーションは上がる
みなさんはどっちにしてますか?
820: 2012/11/09(金)18:02 ID:XllyqfND(5/6) AAS
>>815
ありがとう悩みますね
細く長くコツコツと思ってるので金額下げた方がいいかな
823: 2012/11/09(金)19:02 ID:XllyqfND(6/6) AAS
まぁここまで下がったしと思ったら期間短くしたり
返済額気にしながらその都度というのも一つの手かも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s