[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788(1): 2012/09/12(水)15:43 ID:OITRgpjk(1) AAS
うちの子小6は、毎日担任に対しての苦情しか言わない
担任は思春期の女の子の対応を間違ってる親父って感じ
最後の小学生活なのに、つまらなそうで可哀想だ
802: 2012/09/14(金)11:53 ID:E5dUhU9p(1) AAS
>>766と>>788のレスを見てうちもそうだなと。
今、運動会の練習が毎日あるのでその愚痴を言ってる。
女の子で6年生だから押し付けがましいのはもう通用しないし、イヤみたいなんだよね。
全体種目の練習で上手く行かないとカッカしちゃって、怒鳴りまくる独りよがりの担任らしくて。
持ち上がりで去年も同じ担任だったから、私もだいたいの様子は想像できるけど。
とにかくいつまでも自分が青春というか、感動したい男の子ノリの人みたいで(もう40ぐらいなんだけど)、多分子供たちがその材料になってる感が...
そのへんは女の子は敏感に感じるし、ただただ振り回されて疲労モードなんで早く運動会終わって欲しい。
何となくアラフォーで独身なのも分かる気がする担任。(結婚してくれる人いないよあんなじゃ!と娘と友人たち談w)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s