[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2012/06/26(火)21:08:02.89 ID:R2e+HiLH(1) AAS
このスレは重複スレです。こちらから使ってください。

■小学校高学年の親集まれ part15■
2chスレ:baby

あと、前スレ埋まってないんでそっちも消費してね。
201: 2012/08/03(金)14:32:44.89 ID:0FRLdwjK(2/4) AAS
前スレ終了、part16スレはここですよ〜age

一応前スレ貼り
■小学校高学年の親集まれ part15■
2chスレ:baby

埋まった割には誰ひとりとして性教育スレについて反応がないので
異論ナシとみて今日中にでもスレ立てしてきます。
意見がある人はここに書き込んでください。
448: 437 2012/08/24(金)17:43:57.89 ID:b9RjMi2c(2/3) AAS
内訳は、チケット代・電車バス代・外食費・お土産代だそうです。
受験する子がそこそこ多い地域なのでそれぞれのご家庭が裕福なのかも
しれません。
うちはそんなにお金がないので今回の誘いも迷っておりましたが、
去年も今年も夏休みはあまり遊びに連れてってあげれてないので、
保護者が付いてるならたまにはいいかなと思った次第でした。

長いと言われたので続きます。
456
(2): 2012/08/25(土)10:06:31.89 ID:CT4sIg7N(1) AAS
>>453
業者の引率があるし、小学校最後だし、で一泊旅行もOKだと考える人もいるんだね・・・。
個人的にはそれでも無理だわ。感覚的な世界が違い過ぎる。
2chが無かったら想像もできない話だったと思う。
小学生だけでも参加できるツアーってあるんだね。
パック旅行を利用する習慣がないというのもあるけれど、それも知らなかったよ。
560: 2012/09/04(火)08:01:45.89 ID:MPbDczp0(1/2) AAS
「自分の事は自分で」「世間に揉まれて学べ」は状況見極めができていないと
単なる放置にしかならないと思う。

悪循環に陥っている子にアドバイスが切り込めだけでは・・
高学年は人間関係が難しくなる時期でもあるけれど
ある程度親の干渉も利く最後のステージでもあるような。
自然な流れで偶然ふらりと友だちに出会い、暗くなるまで夢中で遊んで欲しい
この希望が既に自然ではないと気付いて欲しい。
読んだ瞬間、ねーよwと思った。高学年なんて、忙しいんだから特に無理。
多分、親御さんも内気な方で人を呼ぶのは苦手なんじゃないですか?
得意なら頑にならず、招待のセッティングをしてあげたら解決しそうですよ。
省1
634: 2012/09/07(金)08:17:34.89 ID:aOQuqPAh(1) AAS
さすがに>>624のライフが心配!
弟くんの連絡帳チェック頑張ってね。
933
(1): 2012/09/27(木)23:50:10.89 ID:8PdRBFYF(1) AAS
子どもが遂に学校行きたくないって口にし始めた
4月に担任が変わってから毎日、担任への不満しか聞かなかったから
多少覚悟はしていたがやっぱり現実になると凹むわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s