[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107
(1): 2012/07/09(月)23:36:47.77 ID:g3ydrAPD(1) AAS
>>105
横からすいませんm<_ _>m
町内会に入らない子供って外国人ですか?
138: 2012/07/18(水)14:56:57.77 ID:ejV6vyV1(1) AAS
大津市のいじめを見てると悲しくなりますね
担任は病気を理由に隠れてるし校長も逃げてるいいわけしかしないし
加害者の家族は京都に転向している
234: 2012/08/06(月)19:53:23.77 ID:szrT30jT(1) AAS
うちは弁当作って行ってるなぁ
職場が近所なので、昼は結局帰ってるけど…
でも本人が言うには、別に無理して作らなくても、
納豆ご飯でもなんでも好きに食べておくから別にいいそうです。
本当かどうか試したことないけど。小4女子。
307
(3): 2012/08/11(土)09:25:55.77 ID:CaxSiKT5(1) AAS
小さい頃から毒舌と噂の子だけどお母さんは年上で、ちゃんとした感じの人。
接点はないのだが道でばったり会った時その子が、「二学期からクラス全員で先生を無視しよう!」と誘ってきたらしい。
(男子に好かれていないので、男子の友達が多いうちの子に声を掛けたみたい)なんで、そんな事思いつくんだろう?
572: 2012/09/04(火)12:42:35.77 ID:Q11jJpJm(1) AAS
夏休みが終わって推薦児童図書の購入用紙をもらってきたけど
このラインナップ何とかならないのかなぁ
641
(1): 2012/09/07(金)14:13:44.77 ID:TeJJ3CdX(1) AAS
最近沸点低い人が増えてるような気がする。
>>624の気持ちもわからないでもないけど、
私だったら連絡帳には書かないな。
お兄ちゃんには気持ちのフォローをしてあげて、
弟にはこれから毎日親が前日の夜にでも忘れ物ないかチェックをする。
それでいいじゃない。

低学年の男の子なんて親の手借りないとまだまだ忘れ物だらけだよ。
たまに、「忘れ物して、自分が困らないとなおらない」って言って、
いっさいノータッチの親いるけど、その子どもは忘れ物王で、
忘れたものを周りが貸さなきゃいけなかったり、
省2
746: 2012/09/11(火)20:16:46.77 ID:ly5JKPX2(2/2) AAS
なんか、親も先生の顔色を窺ってビクビクしてる感じ?そりゃ子供もそうなるよ。
脅されながら学校に通ってるようなもんじゃん。
教員の欝とか多い。それは明らかに「仕事が出来る状態ではない」事。
先生って言っても給料貰ってやってる「仕事」なんだよ、それを何も悪くない小学生が
我慢して庇ってやる必要無し。子どもにもきちんとした教育を受ける権利がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s