[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2012/07/05(木)15:31:23.21 ID:49FKdIXl(1) AAS
女の子はやっぱ心配ね
けど、
最近のカラオケって防犯カメラとかあるんじゃないの?
101(1): 2012/07/09(月)17:44:18.21 ID:EQvy2LFh(1) AAS
むしろ集団登校断りたい・・・うちのこ絶対周りに迷惑かけそうだし。
いまはそういうのない地域でよかった。兄弟もしくはゆるくいろんな子に挨拶しながら通ってる。
たまに親フォローもするけどね。
子ども会がない地域もあるしいろいろなんじゃない?
227: 2012/08/06(月)14:04:10.21 ID:GdT456+l(1) AAS
土日祝休みのフルタイム勤務の母です。
小5の1人息子がいます。
午前中にある塾の夏期講習等に参加させています。前期後期あわせて15日間・うち5日間は午後授業もあり。
主人が弁当持参なので朝5時30分に起きて子どもの分も一緒に作っています。
朝作って冷まして冷蔵庫に入れた炒飯をレンチンして食べさせたり、お弁当屋のを食べたいという日はお金を置いて行きます。
昼に一旦帰宅出来る距離ではないので心配ですが仕方がない。
キッズケータイを持たせているので時々確認の電話をかけさせています。
午後からはお友達と市民プールに行ったり、ゲームで遊んだりしているようです。
去年は夏休み前に学校で配られたNPO法人主催のキャンプ(平日)に参加させました。
夏休み残り半分がんばりましょうね。
394(1): 2012/08/21(火)22:10:21.21 ID:r9W5eFES(1) AAS
大人し過ぎる性格で、友達がいない小5の息子が心配…。いじめられやすいし。
419(1): 2012/08/23(木)23:09:47.21 ID:/BgHx0pF(2/2) AAS
自分も他の子の自由研究見るのは好きだからなくなるのはちょっとさびしい気もするw
とはいえ昔ほど大作作る子はほとんどいないよね。
自由研究キットをそのまま出す子はいないにしても
デパートやショッピングモールで作った作品出す子もいるし、
子供向けの自由研究講座なんてあっちこっちでやってるから
要領のいい子はそれで済ましてる。
うちの子は夏休みの多くを自由研究に費やしたけど
本人にまとめる能力がないからしょぼしょぼに見えるだろうな・・・せつないお・・・
461: 2012/08/25(土)14:05:49.21 ID:1T89GjAA(1) AAS
誰かが書いていたけどお金を沢山使って楽しむ遊びを早くから始めたら
段々エスカレートする傾向にはあるよね。
575(5): 2012/09/04(火)16:10:44.21 ID:v9RkaRsU(1) AAS
友達の話に乗ってなんですが、皆さんのお子さんは親友っていますか?
うちは6年男子だけど、親友と呼べるような子はいないみたい。
学校ではそこそこ遊んで、放課後もたまに遊びに行ったり来たりはある。
でも決まった子じゃなくてその時によって違うみたい。
小学生だとまだそんなものでいいのかなあ。
759: 2012/09/12(水)09:39:38.21 ID:UDrTw8uM(1/4) AAS
うちは「厨二病発症中のリアル中学生が教師になりました!」って感じ。
「さぁみんな言いたい事を言って!本音を私にぶつけて!受け止めるから!」
と宣言したくせに
「そういう先生がうざい。」
「怒りっぽくてイヤ。なおして欲しい。」
と子供達が言ったら
「みんな!私をそんな風に見ていたの?私はいつも一生懸命やっているのに!ウワ〜〜ン!!」
と号泣しながら教室を飛び出していったそうだ。
3日にいっぺんヒス起こしていたら、そういわれても無理ない。
そのうちリスカして子供に見せつけそうで怖い。
827: 2012/09/17(月)16:41:11.21 ID:epsttBqu(1) AAS
うち学区のはずれで同性が近所にほとんど、つか全然いなくて
下校や放課後の一人歩きに悩み続けた6年間。
入学間もなく近所に高速の入り口が出来たら、交通量と不審者が多発して
3年生までお迎えしてた。
やっと近所に同学年同性が引っ越してきて
親子共にひゃっほいしたんだけど、背も横幅も厚みもうちの子の1.5倍くらいあり
威圧感があり、なかなか近寄れないというオチ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s