[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220: 2012/08/05(日)10:43:53.18 ID:zRkMvkUV(1) AAS
>>218
漢字を棄てた隣国の現状を見てみるといい。
317
(1): 2012/08/12(日)08:14:53.18 ID:/6Wd8Qst(1) AAS
>>307口の悪い子は注意されると「思った事をなんで言っちゃいけないの?本当の事を言っただけなのに!」ってなるから先生に些細な事で注意された事でも根に持っているのかもね。
親も、口が達者=賢いと思っているからうちの子に何か言われるような相手が悪いって考えだし。
逆に言われたらイジメだなんだって大騒ぎする癖にね。
加害者が被害者面する大津の親みたいなのは、以外にゴロゴロいるのかも。
379: 2012/08/20(月)09:07:50.18 ID:vGVz0+5I(2/3) AAS
私が小学生の頃、学校で北方領土の問題を勉強してる時に
ロシア人留学生が来ていじめられてたから
学校教育の方が恐いと思うわ
公務員なのに思想活動してる日教組は
先生が生徒をいじめるからなあ
433: 2012/08/24(金)12:55:17.18 ID:6BFvZS5o(2/3) AAS
>>432
かわりにじぶんをつれていってください!

東北地方に旅行に行ったら、20時過ぎくらいなのに
全然開いてるGSが無くて困った。

・・・という経験を活かし、GSの平均閉店時間を調べて
マッピングしてみたらどうかと提案してみたけど
子どもにはどうでもいいことみたいだったw
509: 2012/08/31(金)07:17:16.18 ID:cE1YMgkm(1) AAS
ファミサポとかは?
行政の支援とかはない?

私も遠方でもその時だけ親に来てもらうか、
知り合いに頼むか、行政の支援を受けるかして、
大人の存在があるようにする方が良いと思うよ。

1番上の子が高校生ぐらいだったら、短い間なら子供だけでいけそうな気もするけど、
小学生〜中学生だと、防犯上、大人の存在が必要だと思う。
568: 2012/09/04(火)11:28:49.18 ID:9PzFSn1o(1/2) AAS
お母さんの心配も分るけれど
子どもが良いと思ってるなら友達沢山なんて要らないよ
友達いっぱいだと、それはそれで揉め事とか心配になる
ある程度子どもを信用する子とも大事なんじゃないかな。
613: 2012/09/06(木)13:09:54.18 ID:2htsw0F8(3/4) AAS
>>611
見たくないものが目に入らなかったり、
面倒なことを本能的に避けようとするのは
先生に限らず、多かれ少なかれみんな持ってる。

死んだら逆になにもわからない。全部そこでストップ。
未来永劫わからないまま。
667
(2): 2012/09/08(土)09:17:23.18 ID:BoYfXRfZ(1) AAS
>>665
治療中だから何。
偏差値35の子に配慮して偏差値40の親が心配しちゃいけないの?
919: 903=914 2012/09/26(水)12:11:48.18 ID:CPLY78Xq(2/2) AAS
あえて踏み込まない、の距離感多いですね。
やってみます!
自分が子供のころは、私が何をガーガー言ってても親は知らんぷり&
歳の離れた老成したw姉が「あんたソレ恥ずかしいよpgr」で悔しかったため、
真正面から一旦受け止めてくれる身内がほしいとずっと思って育ったので、
子供についつい過干渉してたかもしれない。
連鎖じゃないけど毒には変わりないですね、ちょっと方向転換します。
みなさまありがとう!
966
(2): 2012/10/01(月)08:56:04.18 ID:Wbjcv9Kh(1) AAS
肌つながりでむだ毛について質問。
DSで売っているようなむだ毛抑制ローションは長期使用で効果ありますか?
半信半疑で使わせているんだけれどまだよくわからない。
剃るのも肌があれるしレーザーはまだ早いと思うし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s