[過去ログ] ■■小学校高学年の親集まれ part15■■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2012/06/28(木)19:53:08.10 ID:G+w3UgUu(2/2) AAS
>>39
このスレが重複スレなんですよ。
次スレとして38のスレが立っているのにもかかわらず、
無視したか見落としたかして立てられたのがこのスレです。
その現実を無視して話を進めているのが単発IDばかりという事実・・・
あれ? 39も単発??
まあそういうわけで、ここは重複スレです。part16として使います。
先に↓のスレを利用してください。
■小学校高学年の親集まれ part15■
2chスレ:baby
244: 2012/08/07(火)11:18:21.10 ID:3v+vMZr4(2/2) AAS
女児はどうしても中学時代はぽちゃっとしてくるよ
で、高校後期〜20ぐらいでぐっと締まって
久々に会った親類に綺麗になったねなんて言われるようになる
290: 2012/08/09(木)09:38:09.10 ID:cS7KnzBH(1) AAS
工作関係は、親は全く助けなくても必ず「助けてもらったよね」と言われるから諦めてるわ。
なんとでも言ってくれって感じ
412: 2012/08/22(水)23:35:13.10 ID:fUnrRpey(3/3) AAS
>>411
なるほどw
うちは明日作品を壊さないようにしっかり持ってって欲しい>娘
なんせガサツだから(ノ_・。)
塾や遊びの合間に一月かけて頑張ったからなぁ
やれやれだわ…
525(1): 2012/09/02(日)10:50:02.10 ID:NBz8xsMg(1/3) AAS
宿題話に便乗でちょっと意見聞かせてください。
夏休みの宿題、ゲーム好きな子供に全部終わらせたらやっていいと言うのと
1日二時間など宿題の時間を決めてそのあとはゲームしていいよ(毎日)
と言うのと、どちらがいいか主人と話し合い中です。
子供は低学年です。
前者で嫌なことは先に終わらせる癖付けをさせたいというのもありますが
集中力にも限界があるし、終わらせるのに数日はかかるのでどうかなと思います。
無理せず計画的に毎日やる後者の方がいいのか…。
体験談を聞かせてください。
544: 2012/09/03(月)09:26:57.10 ID:KXnKUhkH(1) AAS
>>540
姉と妹の間に挟まれた男児は、存在や主張を認めてあげた方が良いよ。
私の説明で誤解なく伝わるかわからないけれど
将来の男としての自信みたいなものに影響がでるらしい。
放っておいても女二人の方が立場が強くなりがちなんだろうから
中間子の息子さんを立ててあげる機会を増やしてあげてみては。
今の年齢なら態度が悪いとか謝らないのは自信がない表れでもあると思うよ。
648(1): 2012/09/07(金)16:02:26.10 ID:E140dI0g(1) AAS
うちは伸び始めたよ@6年男児(涙
健康なのであまり気にしてなかったけど、幼児の頃からずっと小粒で、
4月130cm、現在135cm。
今までずっと年に5cmしか伸びていなかったのが、ここへきてグッと伸びた。
このまま頑張れ!と柱の陰から応援してる。
しかし同時に太っても来ているので、こちらは心配。
650(2): 2012/09/07(金)16:14:53.10 ID:ZLOvMSBV(2/2) AAS
>>647
うちの上の子と同じくらいだ。
中学入学時135cm学年一のチビ。
中2の終わりから一気に伸び出して中3の2学期で制服買い換えた(泣
卒業時163cm、高1のいま168cmでぐんぐん伸びてる。
647子君もあとで一気にクルんじゃないかな。
661(1): 2012/09/08(土)01:02:29.10 ID:z69SJDyK(1/2) AAS
>>651
650だけど1,2年中や時の身長は覚えてないや。ごめん。
でもぶっちぎりで学年一のチビだったよ。
>>655
ダラ母なので私もレトルト使ってたよw
息子はチビで運痴で大人しいのでいじめられるのを心配してたけど
いじめられたことはない。(きっぱり言い切れる)
理科研究で得意分野があるのがわかったので
徹底的にそこを伸ばしてたくさん賞状もらったりしてるうちに
(それ以外のことはサッパリたったけど)周りの見る目が変わったよ。
省2
835: 2012/09/18(火)13:16:47.10 ID:o+NW1mvw(1) AAS
>>834
うちもだよ。
うちはつまんないもの「買って〜」って言われたら、とりあえず「いいよ」って言う。
で、これ買うために、父ちゃん母ちゃんは寝ないで働くからね、兄弟姉妹で
がんばれるね?って言う。すると「はい、出た〜!もういいよw」で終わるw
こないだウトに話して、お金貰おうとしてた娘は
「このご時世まだ若いのに豪邸に住んでたりするうちは、
爺ちゃんが金持ちか、いいことしてないうちだぞ」って言ってて
慌ててウトを否定したわw
よかれと思って言ってくれたんだろうけどさ・・・
省1
921: 2012/09/26(水)20:43:51.10 ID:gCTNLNgu(1) AAS
うちは男だけど、たまに妹に汚い言葉を吐く。
はぁぁぁあ?意味わかんないし。ふざけんな。知るか!
とか、粋がったかんじ?
うちの近く、未だに時々バイクをブンブンさせて、だらしない格好した人を見る。
あれはヤンキーって言うのだと教えた。
子どもごころに嫌悪感があるのか、強い口調の時に
その言い方ヤンキーみたい。かっこ悪〜
と言うと効くよ。
弱い犬ほどよく吠える、も教えといた。
976: 2012/10/01(月)15:00:18.10 ID:yboWhBoG(1) AAS
>>966
乾いた肌にワセリンを薄く塗って剃ると肌に負担がかからないって
TVでやってたよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s