[過去ログ] 【セコキチママ】発見!キチガイママ その22【泥キチママ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675(1): 2012/03/22(木)23:31 ID:sk3erI6e(2/2) AAS
>>671さんが新型プリウスを駐車場に停めててドラム型の最新洗濯機を使ってて
明太子を福岡からお取り寄せしてるとかなの?
そうじゃないなら怖すぎる
676(1): 2012/03/22(木)23:40 ID:ArSyh9BV(2/2) AAS
吐き出しに付き合ってくれてありがとう。
フルタイムで共働きなので昼間は誰もいない家なんだけど、
その時間帯に「もういい加減にしてください!ひどすぎます!!」
とかドアをドンドンとかされたこともあって、最初にご近所に
うちが非常識のレッテル貼られちゃってたんだよね・・。
年寄りなんかは「第一印象」が超〜大事らしく、うちは知らぬ間に
悪役になってた。
向こうが加害者って分かってからも、あっちは
「浮気され育児ノイローゼになり追い詰められた気の毒な奥さん」
こっちは
省9
677: 2012/03/22(木)23:47 ID:0GKeMHti(1) AAS
>>671
「私」がノイローゼになった時はヨロシクねっ!
と、返してやれば?w
678: 2012/03/22(木)23:47 ID:fYd884L1(4/4) AAS
もうあなたの家は許した事にしたら?
「もうこれ以上は警察の領域ですから…我々に出来る事は何もないんですよ。というか最初から何もしてなかったんですけど。」
みたいに言っておくだけ言っておいたらいいと思う
真実はわかりゃしないんだしw
679: 2012/03/22(木)23:49 ID:QYWGr9Gg(1) AAS
度重なる迷惑で私もノイローゼなんです…
もう構わないでって誰に話しかけられても泣いて逃げるとか
680: 2012/03/22(木)23:50 ID:T0p5z5Pr(1) AAS
「あなたの性で私がノイローゼになってしまいました!」って泣き崩れる。
681: 2012/03/22(木)23:52 ID:263aBBB9(1) AAS
こういうケースの二人目のノイローゼはかわいそがられない法則だな
なに甘えているのあなたの家庭は問題がないじゃないで余計悪者だと思うよ
682: 2012/03/23(金)00:07 ID:kKeBTqyy(1) AAS
また未解決か
こじれそうな話は口外しない方が良いよー
683: 2012/03/23(金)00:11 ID:3WI1vE+J(1) AAS
>他人の「ノイローゼだから許してあげて」攻撃がまたツライ・・。
「他人の負担で、自分がいい顔したい」ってだけですね、その「許してあげて」とぬかした奴。
被害にあっているのは>>671さんで、自分じゃないから、幾らでも「いい顔」ができる。
「なあんて優しくって、寛大なんでしょ、アテクシって☆ミ」って、自己満足に浸ってるんですよ。
684: 2012/03/23(金)00:39 ID:isPv5GhR(1) AAS
許さない私をあなたが許してくださいよ、とでも返したいところ。どうせ悪役なんだったら。
685: 2012/03/23(金)00:54 ID:hgOZ+S41(1) AAS
ご近所へのイメージ回復を考えないなら「より恵まれてる方は可哀想な方の犠牲になっても仕方ないという考え方が(加害者と)同じなんですね」位の嫌みを言ってやりたくなるけどね。上手に距離をとるのが得策だろうな
686(1): 2012/03/23(金)00:58 ID:NDZG7RcJ(1) AAS
しかし攻撃型のノイローゼなら子供から離すのは
子供の生命を守るためにも必須だと思うんだけどなあ
無責任にかわいそがる人って、結局なーんも考えてないんだよね
687: 2012/03/23(金)06:39 ID:DKUHbSXk(1) AAS
じゃあキチママの面倒見てあげてくださいね!
「××さんはノイローゼでも広い心で許してくれる方だから、きっといろいろ助けてくれるよ!」って
キチママに伝えておきますから!
っつって押し付けてやりたいな
688: 2012/03/23(金)07:18 ID:edvodj/2(1) AAS
人の居ない家にドンドンやてるのをおかしいと思わないとか
そんなのばっかりなら地域全体がおかしいと思う。
子供のいないうちに逃げることを考えた方が良いんじゃ?
689: 2012/03/23(金)07:22 ID:QIvm7Irp(1/4) AAS
>>676
なんか言ってくる人には、
「ノイローゼさんが可哀想なら、うちと部屋変わってください。
嘘で何度も通報されたりしてみてくださいよ…」
で、もうがっくり大きなため息つけばOK。
通報も「児相に」とか言わず、ただ通報と言うのがいいよ。
690: 2012/03/23(金)07:23 ID:j4NEYRsV(1/2) AAS
そりゃ「許してあげて」って言うだろうさ、671がやられてるうちはみんな安全なんだから。
矛先がこっちに向かないように、671に被害を引き受けてくれって言ってるんだよ。
>>686が言うように「無責任にかわいそがる人」ってのは、人身御供がいるうちはみんな
安全でいられるから、悪いけどやられててねってことなんだから。
「じゃ、許してあげられるあなたがうちと場所交換しますか」って聞いてみたらみんな「いやそれは」
って言うさ。
これでキチが引っ越したら「追い出した、ひどい」って言うのかね。
それとも「大変だったわねぇ」ってしたり顔で近づいてくるのか。
そういう意味では671がその地域から逃げるのが正解な気がしないでもないわな。
691: 2012/03/23(金)08:18 ID:fgVK6ryg(1) AAS
昔、こういう目にあったことがある。
某マルチビジネスにはまった友人が、セオリー通り友達みんなに勧誘を始めた。
私も鍋やら、浄水器やらしつこくすすめられて、断れば「人でなし」扱いだった。
うんざりして連絡を絶ったらいきなり家の前まで来てしまったり、とにかく執着がすごくて
悪口もさんざん言われたし、ボロボロだった。
共通の友人も被害にあってたけど、私ほどはやられてなくて、いつも相談にのってくれてた。
ひたすら拒絶してしばらくたったある日、共通の知り合いから電話がきて
「OOちゃん、私ちゃんが家も車も子供も持ってるから、悔しくてひどいこと言ったんだって。
だからもう許してあげて」としつこく言ってきた。
「とにかくもう無理だから」って相手にしなかったし、なんか違和感感じてたんだけど
省4
692(2): 2012/03/23(金)08:34 ID:udRajLKC(1) AAS
私も似たような目にあった
よくわるご近所トラブルで、
ノイローゼの奥さんが実家にて療養に決まった後の
ご近所からの「あの人はかわいそうだから許してあげて」攻撃。
知らんがな。
腹が立ったのでご近所でも世話好き()の奥様の一人に
「ここだけの話」と前置きして
「あの人ノイローゼだから仕方ないけど
実はあんなことやこんなことしてたの・・」
こんなこと誰にも言えなくて・・私も黙ってるのが辛くて・・・」
省4
693: 2012/03/23(金)08:37 ID:gZ2YLLP4(1) AAS
>>692
うまいな。
ここだけの話ってのが味噌だね。
694: 2012/03/23(金)08:49 ID:xt9YfWMW(1) AAS
>>692
いいねーw策士GJ!
私も経験あるけど、自分が悪くないのに加害者扱いされそうになったら
「許してあげて」の対象の人よりもっと「可哀想な立場の人」になればいいんだよねw
そうすれば周りが勝手に寝返ってくれるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s