[過去ログ] ■小学校高学年の親集まれ part12■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
863(6): 2012/03/17(土)02:59 ID:VN/44tlP(1) AAS
豚切りで申し訳ない、
虐待しちゃうかもしれない(手遅れ?)ので愚痴らせて。
うちの子、宿題を少なく申告してやったように見せ、なおかつ朝自習さぼっていたらしい。
白紙のプリントとドリルを大量に持って帰ってきたので、叱りつつ、指導しつつ、
帰宅後の時間をすべてそれに費やし4日かけて仕上げた。
以前も同じことがあったが「もうしない」って約束して、私も注意して促してきたつもりだった。
夕飯の支度をしているとき、子の挙動不審に気づく・・・手には、隠しておいたはずの3DS。
夜な夜な探して見つけたんだと。
傍らには見覚えの無いソフトがふたつ、一昨日買ったらしい。「だって我慢できなかったんだもんっ!」
4月になったら返すって約束したよね?
省5
864: 2012/03/17(土)05:58 ID:sz+BpwUT(1/2) AAS
>>863
さっき起きたばかりでちゃんとしたアドバイスは出来ないけど、心配でレスしました。
大丈夫?
手が出ちゃってお母さんも後悔でよく眠れなかったんじゃないかな?
今日は落ち着いて向き合えるといいね。
内容なくてごめんなさい。
865: 2012/03/17(土)06:19 ID:CGqL9gpQ(1) AAS
>>863
子供が悪いんだけど、逆上しちゃった貴方もどうかなと思う。破壊はやりすぎかな。
任天堂は真っ二つになっても修理してくれるから壊れた状態で置いておいたら?
それで約束守ったら修理するとか。
868: 2012/03/17(土)08:44 ID:YRw57s94(1) AAS
>>863
宿題を少なく申告って、連絡帳には宿題を少なく書いて帰るってこと?
うちは連絡帳確認、宿題確認してからDS与えてる。
ちなみに4月から小5です。
875: 2012/03/17(土)15:24 ID:w4sZNQaB(1) AAS
>>874
特に子供はね。
>>863
うちも似たような状況だから、気持ちはすごくよくわかる。
うちの場合は先生にまで嘘ついて迷惑かけてた。
でもさ、DSのソフトを二つも買えるお金が子供の手元にあるってのはどうかと思う。
他の人も言ってるけど、こういう子には親が行動しないとだめなんだよね。
言い聞かせるだけでは足りない。
私も試行錯誤中。
子供に裏切られた思いが強くてショックも大きかったけど、でも自分も子供のときそうだったと思ったりもする。
省4
890(1): 2012/03/18(日)01:03 ID:eR1C7r0F(1) AAS
>>863です。
泣きはらした目が痛むので眼科に行ったら「ものもらい、バイキン入っちゃったんだね」って言われた。
喉も頭も痛い。もう踏んだり蹴ったりだわ・・・暫くフック船長ですorz
皆様ありがとう、何度も何度も読み返しました。心に沁みました。
今後の対応の参考にします
3DSは祖父からの誕生日プレゼントだったし、無断買いとはいえ、お年玉からの捻出。
ちょっとやりすぎたか・・・と今は少し冷静に自分を見れるようになりました。
最近どんどん扱いづらくなってきて「母が怒鳴るまで行動しない、と決めている」ようにすら見えて、
私は人ひとりまともに育てられないのか?と自分を追い詰めていたのかもしれません。
日曜日には子供が合宿から帰ってきます。
省1
898: 2012/03/18(日)18:55 ID:cB4Hwa+j(1/2) AAS
>>863
高学年とは言え、ソフトをこっそり買えちゃうくらいのお金を自由に持たせる事も考えたほうがいいのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s