[過去ログ] ■小学校高学年の親集まれ part12■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2012/02/18(土)14:31:15.83 ID:IkcSr7ZP(2/4) AAS
>>323
後出しどころか内容が全然違う気が・・・・。
431: 2012/02/23(木)09:02:02.83 ID:tbG5O39M(1) AAS
うちの4年生は最近
バトスピというカードゲームに夢中で
寝てもさめてもその話や
欲しいカードのことを話しています。
来年度は5年生(算数が難しくなる?)なのに
>>422さんの
>>学力面でも集中力が落ちてきて、計算の凡ミスがかなり増えた気がする。
というのを見て焦る。
490: 2012/02/24(金)00:29:59.83 ID:byAjCn5L(5/9) AAS
お金は必要ないでしょうか?

色々噂の多い方だけに、あと先生からも噂を肯定するようなことを言われたためにお金を用意しようと思ったのですが…。
正直騒ぎたてられて子供に影響がくるようなことがないように、
という意味の手切れ金のような感覚でもあります。
549
(1): 2012/02/29(水)02:46:55.83 ID:QOlbt/02(1/2) AAS
>>149
クラス分けは子供たちの能力・交友関係からだけではなく、たとえば、
母親が少しモンペ気味の子は女性教師のクラスではなく男性教師のクラスにするなんていうのもありますね。
550: 2012/02/29(水)11:12:00.83 ID:I7xbmtre(1/2) AAS
卒業式のお知らせきたんだけど

・卒業証書授与の際、拍手をしないようにお願いします。

こんな注意書きが……
拍手する人いるんだ
いまの卒業式って、昔ほど厳粛なムードがないからなのかな
亡き王女に捧げるパヴァーヌも流れないんだよね
アレ聞くと条件反射で泣けるんだけどなぁ
725: 2012/03/08(木)20:57:35.83 ID:KJFKhP32(1) AAS
サクセスの頭皮ブラシ使え!
787: 2012/03/14(水)08:28:14.83 ID:KfmAmCHS(1) AAS
>>786
そういうのは困るね〜。
相手の親が自分の目の届くところで遊ばせたい人だと
逆に招き返しても断られるかもしれないし。
かといって、お邪魔してばっかもね・・・。
お子さんがその子と遊びたがってるわけじゃないなら
距離を置けって言っても別にいいんじゃないかな。

それにしても、その家、そのうち放置子ホイホイになりそうだ。
818: 2012/03/15(木)07:59:21.83 ID:sK0pqSY3(1) AAS
子供から申し出た事だし、親が先生に伝える事で安心するのでは?
そんな同級生は質が悪いよね。
上級生つかまえてがっつり〆てやりたいよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s