[過去ログ] ■小学校高学年の親集まれ part12■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 2012/02/13(月)12:18:53.32 ID:aqQXrLDr(1) AAS
ツイート【警告】福島から時計回りにカーブを描くように、
フォールアウト(死の灰)が関東方面に来てます。
メソモデルでは17時ごろまで危険だと思います。 マスク+屋内退避。
153: 2012/02/13(月)16:02:42.32 ID:35SvDwri(1) AAS
色々出会わないと、いつか新規の友達作りで苦労しそうだよ
子供のためにもなってない気がする
275: 2012/02/16(木)20:14:58.32 ID:yemCvs04(1/3) AAS
>>270
目が悪くなるよ
自分は寝に行ってから懐中電灯でベットで本読んでて小学高学年で一気に視力下げて
すごく今になって後悔してる
ゲームとのつきあいかたは自分もはまった時期があるから難しいのはよくわかる。成人してからだけど。
与えた以上管理するのは親の義務じゃないかな
親が貸してるとかそういうスタイルにしてコントロールしなければ心身両方に影響を及ぼすんじゃないかな
危機感ないみたいだけど子供にどういう子供に育って欲しいかとか子供にとって大事なのは
今の時期なんなのか、親子共々話しあったほうがいいと思う
536: 2012/02/27(月)11:57:30.32 ID:DfXtnP9J(1) AAS
>>532
アンカーの羅列は目が滑るんでw
593
(1): 2012/03/02(金)13:10:01.32 ID:v/gnEy+u(2/2) AAS
>>590
最近はまってるのは「グレッグのダメ日記」シリーズ
アメリカの小学生男子の日記形式物語。
普段本読まない子なら、短時間でも1冊読めた!って達成感与えた方が
いいような気がする。
885: 2012/03/17(土)22:50:18.32 ID:BCokGq/o(1) AAS
子供って自分の目標が定まるとびっくりするくらいやる気出すよね。
うちの娘、最近目標が出来たら以前は嫌がってやらなかった事も進んでやるようになった。
958
(2): 2012/03/22(木)13:46:24.32 ID:jgiLClzY(1) AAS
まだ小学生だけど、中2あたりから塾にいかせるかどうかで
夫婦でけんかになる。ちなみに公立高校受験。
夫婦で考えが違うとめんどくさいね〜。塾行かせるくらいなら旅行でもしたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s