[過去ログ] ■小学校高学年の親集まれ part12■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2012/02/15(水)00:22:07.27 ID:9wQJon17(1/4) AAS
>>208
チロルってもう生産終わるって聞いたけど。
ガセだったらごめん
330
(2): 2012/02/18(土)14:57:04.27 ID:tNiB16Ty(7/11) AAS
>>329 限界じゃないんでしょうかね?
息子最近までは帰りたいの一点張りだったんですが
授業中にシンナー吸って警察沙汰になったとか虐めの一環で
お腹の上でジャンプされて入院した子(被害者は息子の友達の一人でした。)が
いるとかいう話を聞いて踏ん切りが付かないみたいです。
366: 2012/02/20(月)09:26:00.27 ID:jc6PKE1w(1/3) AAS
>>358
学校が荒れてる場合、心配なのは高校進学云々より
子供の心
勉強は塾行くなり通信でがんばるなりすれば何とかなるけど
荒れた学校で正しく生活するには、相当な精神力が必要になる
優等生ほど疲弊させられる&放置だから気をつけてね
713: 2012/03/08(木)10:29:02.27 ID:6c+hXnDO(1) AAS
>>710
担任の前の赴任校には未だに母親によるファンクラブが続いてるらしく
月1で先生を呼んでファンミーティングやってるらしい。
しかも今の学校まで足を伸ばしてきて校門前で
「先生いた?見えた?」とやってるのを、子供たちが見てたり
保護者会のときに、うちの学校の親の振りして教室に入り込んだ人までいて問題に。
先生は気の毒でもあるけど、窓から校門前のファンwに手を振ったりするので生徒からも文句言われた。
今の学校では先生はそんなに人気ないんだけど、一体なにがあんなにキャーッ!なんだろう。
793: 2012/03/14(水)13:59:30.27 ID:++jM7+6J(3/3) AAS
>>792
ありがとう〜
参観のときに保護者の方と会う機会があったので、一言謝ったよ〜
「お互い様です」って笑って言ってくれた
ほんと…「こんなときに限って…!」ってあるよねorz
989
(2): 2012/03/23(金)17:49:02.27 ID:C2FxtuCS(1) AAS
通知表持って帰ってきた。
3学期って甘めにつくもんなのかね。
それとも素直に受け止めて褒めてあげた方が良いのだろうか。
あまりのアップにとまどい中。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s