[過去ログ]
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】 (1002レス)
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/11(水) 14:56:34.41 ID:VGcVrzUp >>123 ありがとです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/124
125: 名無しの心子知らず [] 2012/01/12(木) 12:22:24.60 ID:TlriyM25 無自覚な親スレって落ちちゃったんでしょうか? 相手が障害かわからない場合の迷惑スレって他に該当ありませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/125
126: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/12(木) 14:13:00.19 ID:OZkGfGDB チラシかベネにでも書いてろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/126
127: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/12(木) 15:40:35.72 ID:MJjrJcZO ちょっと違うけど、わりと近いのはこのあたりかなあ? 非常識な親を語るスレッド part159 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323592294/ 【子沢山】近所の迷惑一家-2【道路遊び】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312463938/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/127
128: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/12(木) 15:43:20.00 ID:vIfdeBYB 我が子の障害?に無自覚な親 というスレだよね たて直したらどう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/128
129: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/12(木) 16:13:25.60 ID:MJjrJcZO ちょっと調べてみたら 前スレは990まで普通に書き込みされてるけど 誰も新スレ立てずに落ちたままになってるっぽいね でもその最終書き込みが2010/10/24ってことは 1年以上放置されてる訳で、今からスレ立てるほどの 必要性があるのかどうか? 実際は需要があるのかな? 前スレのログ 【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/baby/1244419531/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/129
130: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/12(木) 17:33:19.54 ID:TlriyM25 >>127-129 ありがとうございます。 教えてもらったスレのぞいてみます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/130
131: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/18(水) 09:39:33.47 ID:WlF4/Iwv 小学4〜6年生のことでじっくり相談したいのですが、 じっくり相談スレと高学年の親スレ、どちらが適しているでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/131
132: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/18(水) 15:36:04.40 ID:1VkQhIXv 正直、内容によるとしか・・・ 高学年の子ならではの話なら、高学年スレの方が 当事者が多くていいかもしれないけど じっくりスレの方が、じっくり付き合ってもらえるって事はあるよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/132
133: 名無しの心子知らず [] 2012/01/22(日) 15:01:11.80 ID:Nglp9WAn >>15にもあるけど、節約スレ需要あるかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/133
134: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/23(月) 00:27:06.10 ID:sPhV6yv/ 年収スレとか貧乏スレとかで聞いてみては? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/134
135: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/25(水) 00:20:43.56 ID:gXdc9AZP 以前見かけたスレを探しています。 内容は 子供の年齢、月齢を書き、 一日の母子のタイムスケジュールをただずらずらと書いていくスレ。 スレタイは忘れてしまいました。 ご存知の方、過去スレのタイトルだけでも教えてもらえたら嬉しいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/135
136: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/25(水) 08:52:59.06 ID:skYoqwmx ★★一日のスケジュール教えてください!★★ http://logsoku.com/thread/life5.2ch.net/baby/1089986141/l50 ↑ 過去ログだけど、これかなあ? でも最後の書き込み2007年なんだよね もっと最近まであったような気もするんだけど勘違いかな よく探せば続編とかあるのかも?はっきりしなくてごめん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/136
137: 137 [sage] 2012/01/27(金) 03:07:04.02 ID:qc5/bEx+ ありがとう! これです! 自分も、最近スレ見かけた気がする。去年くらい? タイトルがわかったので探してみますね、助かりました〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/137
138: 名無しの心子知らず [] 2012/01/29(日) 12:08:16.20 ID:oNrqeP4n 目に湿疹出来た方いますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/138
139: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/30(月) 08:14:07.79 ID:9Da0WqM6 30前半初産スレって、あったらいいかな?と思うんだけど需要ないかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/139
140: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/30(月) 08:23:25.44 ID:R5FXYyd9 対象を限定し過ぎてあまり書き込みがなさそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/140
141: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/30(月) 09:03:37.54 ID:9Da0WqM6 >>140 30前半で出産した人のスレにすればいいのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/141
142: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/30(月) 15:38:51.48 ID:Tzuj0L+N 今は30代前半での出産も多くて結構普通のことだと思うし 本人の意識や体力も20代とまだ大して変わらないような。 わざわざ専用のスレを作るほどの話題があるのかな? 後半となると高齢出産扱いになるし、いろいろと違ってくるけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/142
143: 名無しの心子知らず [sage] 2012/01/31(火) 16:36:08.77 ID:p/vKwEvp >>139 「30前半初産」、「30前半で出産した」という括りの必要性が 感じられないです。 そのスレで育児に関するどういったことを語りたいのでしょうか? あったら良いと思う理由を具体的に教えてほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 859 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*