[過去ログ]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】 (1001レス)
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しの心子知らず [sage] 2011/08/10(水) 21:10:58.98 ID:OJjIIyX4 123です。たくさんレスありがとうございました。 3歳のうちの子は歩くのも遅くてのんびりしてたので 1歳のやんちゃレベルが分からなかったので参考になりました。 誤飲や転倒に気を付ければ良さそうですね。少し安心しました。 家具にもカミカミするのは驚きました。 それは気になるので少し家で過ごしたらやっぱり出たいと思います。 あ、あとトミカですが、男の子のおもちゃが無いので何か持ってきてね とお願いしまして、貰い物の道路柄のじゅうたんならあると伝えたので 私にも責任があります。まさかそこまでとは思わなかったので…。 レスありがとうございました!少し気が楽になりました! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/128
169: 名無しの心子知らず [sage] 2011/08/11(木) 21:24:44.98 ID:0bALTfse うーん、「じっくり相談」スレに移動したほうがいいのでは?と思います http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310535167/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/169
204: 名無しの心子知らず [sage] 2011/08/12(金) 15:28:20.98 ID:9RhZ5wfg 先日、某地方都市の東○インであった出来事です。 50〜60代とみられる中年男女の行楽団体(?)7〜9名ほどが、フロントで全員が全員、チェックイン時に結構な声量でだべっていました。 その折、隣でチェックインしていた一人旅っぽい男の人(30歳前ぐらい、ガタイはごく普通)が「うるせぇんだよ、静かにしろ!」と中年団体を一喝しました。 近くにいた私と子供@4歳は少々びっくりし、中年団体はドン引きしたのですが、その男の人の対応っていかがでしょうか? 若者が年配をべらんめぇ口調で一喝、というのは私も生まれて初めて遭遇したのですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/204
246: 名無しの心子知らず [] 2011/08/16(火) 20:47:51.98 ID:W3fuDlG8 釣りじゃなく真剣に悩んでるんだ。 子供がいる家庭ってエッチってどこでしてますか? うち1LDKだから寝室しかなくて子供が寝てる隣しかないんだけど、 子供の教育によくないよね? ちなみに娘は1歳です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/246
281: 名無しの心子知らず [] 2011/08/17(水) 18:28:01.98 ID:4KefvnSl 娘(1歳半)と料理をしていて、娘に鶏肉をもみもみさせていたら、 油断した隙に生のまま食べていました。 今月の頭に、原因不明の急性胃腸炎で入院したばかりで、又食中毒 等になったらと心配です。 救急に連れて行くべきでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/281
324: 名無しの心子知らず [sage] 2011/08/19(金) 05:05:59.98 ID:27fS7pB8 >>321-323 レスありがとうございます。 感情表現なんですね… いささか、もー!!眠いんだよコノヤロー!!といったところでしょうか(´・ω・`) 寝パイは無理そうです… 完ミなうえ、どうしても同時にぐずることが多いので。 うちは一卵性の♂♂です。 男の子が特によくやる傾向があるんですね。 帽子のクッション、真似させてもらいます。 さっき気づいたら、寝ながらも頭ガンガンしてました… 眠りが浅くなったんですかね。 けど、怪我するほどやらないと聞いてちょっと安心しました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/324
710: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/02(金) 16:38:14.98 ID:ioMdAlIO >>706 コープ共済なら加入の月数に合わせて何割という設定のようでした。 なので加入もできるし、返ってくる額も0ではない、と。 でもそれでも入る価値があるのかで悩んでます。 どうもありがとうございました。 >>703 加入については上記の通りでしたが、出産に関してお金がかかるのは帝王切開くらいなのでしょうか? それなら貯金でまかなえるのですが、その他入院などがあったりすると保険に入っておいた方がいいのかなーと思いました。 どうもありがとうございました。 保険に入らず産んでるお母さんもまた多いのでしょうか? 保険はいずれきちんと調べて入るつもりなのですが、このタイミングで入っていた方がいいのかと思って質問させていただきました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/710
742: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/03(土) 04:27:38.98 ID:TfTQRTfD 寝てる間におしっこ出ちゃうってことは、まだ体はそういう状態ってことだよ。 焦らず、いつかおねしょしなくなるから、それまでオムツでいいじゃん。 小学生くらいまではオムツでもいいよーって位の気持ちでいたらいいよ。 布団濡れてもいいって言ってもドタバタするし雨の日は大変だからオムツでいいよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/742
785: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/03(土) 20:31:23.98 ID:EcrSbEQ4 排便時にきばりすぎてたり、苦しそうなら便秘。そうじゃなかったら、その子のリズム。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/785
845: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/05(月) 03:02:44.98 ID:i3d/vJgq ここの人、男の相談者には優しいよねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/845
882: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/05(月) 16:39:39.98 ID:SF+/j5X0 >>881 ほんとだよね・・・ 「陶器でしかも手にもって食べさせたい」というこだわりがあるなら 人に聞くまでも無いじゃんw >買い換えるとしたら瀬戸物か、あえて買い換えないかしか考えていません 答え、自分で出してるしw いくら親切な人でも 答えてやったら 後だしこだわり振りかざし 即否定、なんて 失礼すぎでカチンとくるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/882
981: 名無しの心子知らず [sage] 2011/09/09(金) 10:21:58.98 ID:CDE+To1e 連投すまぬ >>967さんテンプレありがとう! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*