[過去ログ]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5
: 2011/08/04(木)10:44
ID:RQizlr17(5/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: [sage] 2011/08/04(木) 10:44:10.66 ID:RQizlr17 8.乳児の便秘について Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか? A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に 挿入してそのまま置きます。 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙 与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、 肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/5
乳児の便秘について 機嫌は良いのですがもう何日もうんちをしません大丈夫でしょうか? ミルクを変えたり母乳でも質が変わったり本人の消化能力が発達してきたり すると便の状態の変化や量の減少により回数が減るのはよくあることです 機嫌が良くおなかがひどく張っているなどの異常がなければ週間くらい 様子を見ても大丈夫ですが何かあったらすぐに受診を 家庭でできる対策には以下のようなものがあります マルツエキス乳児から使える水あめ状の下剤薬局で購入できます おなかのマッサージ腸に沿って向かって右回りのの字にさすります 綿棒腸綿球が完全に見えないくらいか程度しっかり入れて刺激 キャラメル腸キャラメルを噛み柔らかくして坐薬の形にまとめ門に 挿入してそのまま置きます その他糖水かみかん果汁をやヤクルトをティースプーン匙 与える通常のベビーマッサージおなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操 門刺激綿棒腸ではなく穴をおしりふき等でやさしくもむなど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 996 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.317s*