[過去ログ] 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない86【玄関放置】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163(2): 2011/06/19(日)15:51:44.99 ID:NGEXnEh8(1) AAS
>>160
放置子のがたいの良さは、炭水化物で作ったものでしょ。
お相撲さんになっても、怪我が多くなるタイプだね。
怪我をしにくい身体を持つ相撲取りは、
子どもの頃から、野菜や魚で身体を大きくしてきた連中だ、と
某有名親方も言ってたよ。
で放置子は関取になれたのか?
四股名は「放置山」とか・・・・。
329(1): 2011/06/22(水)08:15:51.99 ID:oJG4O1YQ(1) AAS
>>327
わりと最近の話だったなそれ>私だけがこの家の子どもだね
ありゃ読んでいて本気で背筋が寒くなった。
348: 2011/06/22(水)09:43:41.99 ID:V5GMf1SH(1) AAS
浮気男と同じだな
「皆にやさしく」
守るべきものをしっかり守ったあとで・・・という基本がわかってない
349: 2011/06/22(水)09:43:59.99 ID:Q0daXq+V(4/6) AAS
>344
探してた。ありがとう。
>340
向こうは女児でこちらは男子だけど、>344が探してきた過去事例は
参考になると思う。女児だから、口での攻撃だったけど、
男子だったら腕ずくで邪魔な息子さんを排除…とも限らない。
信頼できる男性がいれば、そちらから注意してもらうとか、
「放置子をとって、息子を捨ててるのは貴方。息子に親に見捨てられたという
経験をさせているのは貴方だ」という事を、手紙などで冷静に短い文で
伝えてみるとかはどうだろうか。
省1
372: 2011/06/22(水)13:32:31.99 ID:D5ACxPTe(2/3) AAS
そら向こうも生きる為だからねえ
家族が幸せになるように頑張ってくれ
429(1): 2011/06/23(木)10:14:04.99 ID:zSC9uil2(1) AAS
「若草物語」で
クリスマスのごちそうを「かわいそうなひとたちにあげましょう」と
全部持ってったオカンはゆるせないと子供心に思ったな
しかも無理やりじゃなく子供たちに納得させ進んで出させるのがかえって嫌らしかった
434: 2011/06/23(木)11:28:54.99 ID:/+qggC1r(2/4) AAS
実家にいる叔母さんはいままで母親(431の)にずうずうしくされたんじゃねーの?
557: 2011/06/25(土)12:52:19.99 ID:x3s1Dwu1(4/5) AAS
ごめんよ、本当〜に変な人間がたまにいるのが強烈なんだよね〜 公務員
難しい試験に合格してるし、良い大学出てるのも知ってる
人に対して常に上から目線での言葉遣い(職場でも、誰に対しても平等にえらそうです)
空気が全く読めない(異常な感じ)
ひとりごとが多い(怖い)
記憶力は良い(でも仕事はなぜか出来ない)
ってのを何人か見たw
626: 2011/06/26(日)15:36:30.99 ID:zFO8ZYc4(2/7) AAS
確かにカノ子は天然といえば天然だった。
たとえばデート中、蟻の列を見つけると「巣に運んでるのかなー、ガンバレッ、ガンバレッ、ファーイト!」と立ち止まってエールを送りだす。
蟻の先頭が無事巣にたどりつくと「えらいぞ。蟻さんってえらい…私もがんばらなくっちゃって思わされた」と涙ぐむ。
俺としてはそういうノリがちょっと恥ずかしくなるときもあったんだが
繊細で心のきれいないい子なんだなぁーと思っていた。
つきあって3,4カ月くらいして彼女が「アパートを追い出された、行くことがない」と言って泣きながら俺んちにやってきた。
ノラ猫に餌をやってたら近所から大家に苦情が来て「今度やったら退去してもらう」と勧告受けてたのに
隠れてこっそり餌やってたのがばれて退去になったらしい。
その日から俺とカノ子の同棲生活がはじまった。
カノ子は料理がうまくきれい好きで、俺の生活はみちがえるように改善ししばらくは幸福絶好調だった。
省1
673: 2011/06/26(日)21:35:08.99 ID:ydY0Tsml(1) AAS
隣の人が証言してくれたからいいけど、もし留守だったりしたら
ややこしい状態になってたかもね…乙です
850: 2011/06/30(木)11:47:37.99 ID:G0kzCrlG(1) AAS
父親が成長過程の心理的原因でED、
母親が男一人の竿じゃ塞がらないほどの巨穴、
両方揃ってしまうと合体しても、埋まらない〜
だけど同レベルだからこそ、引力が働きくっ付いてしまう。
因果なモノよのお。
863(1): 2011/06/30(木)15:58:28.99 ID:xTee7ajO(1) AAS
コトメ子が凄く良い子で子達が懐いてたりするのだろうか。
なんかさ、大きい子を自宅で留守番させたくない時点で、日頃、男を連れ込んでアンアンやってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s