[過去ログ] 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない86【玄関放置】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2011/06/17(金)18:05:50.65 ID:D3QCswrm(1) AAS
>>85
学校なり保健所なりに言ってすぐ病院に行きなさい
うちの息子は健康体だと思っていたのに、中学校の健康診断で要再検査と
言われて、総合病院に行ったらアナフィラキシーショックを起すタイプの
アレルギーと判明したよ。
アレルゲンは今まで食べたことのないものだったけれど、知らずに食べていたら
大変なことになったと思う。
今は就職しているけれど、会社の宴会でそれが出されるとすぐさま帰るんだって
言ってた。
自分の体は自分で守るしかないんだよ。
266(1): 2011/06/21(火)12:59:31.65 ID:gRN7uizu(3/7) AAS
>>262さんにはレス番付けて返します。
A…小2男児、4歳男児
B…小2男児
C…中1男児、小2女児
で、3人とも同じ私立のママ友みたい。
年齢だけ見ると見学は難しいと思うんだけど、基本的に大人しい子達。
で、私もその位の歳にこの仕事に憧れ始めた事もあって感情移入した部分もある。
ただこの状態が続くと仕事に差し支えるから対策とります。
ここに永住するつもりもないから嫌われてもいいや
276: 2011/06/21(火)13:37:21.65 ID:XQUVnOui(2/2) AAS
そんなに子供に社会勉強させたいのなら、「いい機会だから」で旦那たちの会社に
子供直送してやりたい位だな。
仕事にならなくても問題ないんだろうし。
468: 2011/06/23(木)21:39:25.65 ID:D+cLkJ9X(4/4) AAS
なんで放置子話を置いて自分語りなの?
645: 2011/06/26(日)20:22:00.65 ID:IznpBmtC(1/2) AAS
>>523
青少年会館では?
730(1): 2011/06/27(月)21:36:18.65 ID:Lfi9McIl(3/3) AAS
放置ガキどもに担任の自宅住所教えたくなるね。
758: 2011/06/28(火)10:33:27.65 ID:9wUKl7hx(1/2) AAS
>>757
亀に亀だけど
放置子の親と今回の担任は一緒じゃないかな?
しかるべきところに預けるには手続きがいるものだけど、その辺を
861: 2011/06/30(木)14:40:35.65 ID:Yn2aY1Zl(1) AAS
旦那も旦那両親も気にするなと言ってくれてるんだから、それに従えばいいだけのことじゃ?
917: 2011/07/01(金)13:10:50.65 ID:flCEKYi0(2/3) AAS
>>913
電話がきたら
「これ以上電話をかけ続けて弁当作りを強要するなら脅迫として警察に通報します。」
ぐらい言わないとダメじゃない?
あとは地味に着信拒否して済ませるか。
920: 2011/07/01(金)13:36:25.65 ID:NwNart0y(2/2) AAS
>>913乙です
子供さん、優しくていい子だね
同級生の為に何かしたいと行動したことについてはちゃんと誉めてあげてほしいな
でも結果的に餌付けになっちゃって面倒なことが増えるのは困るだろうから
子供たちがやったことは本当はその子のお母さんが考えてやらなければいけないことで
S子の為には子供たちがしてあげるべきことはもっと違うことだと理解させてあげて下さいね
923(6): ◆fTmEraYl2M 2011/07/01(金)15:40:41.65 ID:+M/xMj5H(1) AAS
豚切失礼します。
トリあってるかな?
以前、放置子に玄関ドンドン、ママーママー!!された者です。
あれで終わりと思っていましたが、今日再び遭遇しました。
娘を連れて車で20分程のSCに行ったら居ました。
そして、また刷りよって来られたり、
買い物籠に玩具やらお菓子やらを入れられたり。
無視しても諦めないし、挙げ句スリングをひっぱって
ボクモダッコ!ママーダッコシテー!!と叫ぶ叫ぶ…
どんなに無視しても諦めないし買い物できないしで
省11
941(2): 2011/07/01(金)18:21:36.65 ID:1Xbds+Yc(1) AAS
>>931
それ、呼んだ警察も信じてくれない可能性があるわけで・・・
945(2): 2011/07/01(金)18:47:57.65 ID:kwQChTLb(1) AAS
●の素工場の周りは広範囲でものすごくくさい。
嗅いだ事のない化学的な臭いで
あれを嗅いでからは口にするのは無理。
966: 2011/07/01(金)20:53:09.65 ID:pq7o5vb9(3/3) AAS
>>923って>>662だよね。
>>664で警察にその子を引き取って貰った実績があるんだから、今回も交番に連絡して来てもらえばよかったんだよ。
969(1): 2011/07/01(金)21:47:50.65 ID:83fRtlwW(1/2) AAS
>952
...三● 三● 三●.. 三● 三●三● 三●●
_ ∩ .三● 三● 三●●三● 三●● 三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●● 三● 三●
⊂彡 三●●● 三●. 三● 三●三● 三●●
991(2): 2011/07/02(土)13:14:56.65 ID:XJhLm9u7(1) AAS
昨日実家に帰ったら、じいちゃんがウナギを放置子のTシャツの背中に入れて追い返してた。
犬小屋壊されて、更に犬が乱暴されそうになって咄嗟にとった行動らしい。
後で放置子の親が文句言いにきたけど、母が
「おじいちゃん、最近ボケ気味でねえ。まあ、いくら田舎だからって勝手に
他人さまの家の庭に入らないように躾けた方がよろしいですわよホホ」
と言って玄関閉めてた。じいちゃんは
「嫁美さん、飯いつ食わせてくれんだ?」
とボケたふりでサポートしてた。
私は今妊娠中で、電話で母から「最近放置されてるみたいな子がいる」
と聞いて里帰り出産するか悩んでたんだけど、じいちゃんが
省3
995(1): 2011/07/02(土)13:37:49.65 ID:qS3UzgAY(1/2) AAS
昔母親が放置子を殴っておおごとになってたなー。
あげく自分と妹連れて離婚された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s