[過去ログ] ●○●病気について統一スレ●○● (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105
(3): 2010/12/21(火)16:55 ID:xyHryPN3(1) AAS
相談させてください。

1歳1カ月の子が10日前から鼻風邪なんですが、今日昼間2回吐いて1回下痢しました。
色は緑っぽくけっこう量が多くて酸っぱい匂いがするので胃腸風邪になったのかと思ったのですが、
3歳の上の子が先日突発になったばかりで、まだぐでぐでぐずぐずなので一緒に病院に行くのは身体に負担がかかりそうで迷ってます。

胃腸風邪のときはたいていビオフェルミンとかもらうだけだと思うのですが、整腸剤使わないと長引いたり
重傷化したりしますか?

とりあえず今はおっぱいたらふく飲んでぐっすり昼寝してるのでもう一度下痢したらどうするか考えてるのですが、
明日は近所の小児科がのきなみ休みなのであいてる内科探していく感じです。

上の子も下痢するようになったら困るなぁ、ずっと高熱続いてろくに食べてないからすっかり痩せちゃって。
106
(1): 2010/12/21(火)17:03 ID:8ZNtba7I(1) AAS
>>105
あくまで自分なら、だけど
おっぱい飲めてて他の症状がないなら様子見かな
脱水っぽい兆候があったら早めに受診
107: 2010/12/22(水)07:09 ID:VGmhggyf(1) AAS
>>105
ウイルス性胃腸炎、全国で大流行しているそうですね
別の病気だったりしても責任もてないから、あいてる内科行ってほしいけど

もし今の我が家にその月齢の赤が居て、
胃腸炎だと思いつつ病院行けない事情があるなら
胃腸負担を考えて、赤ちゃん用ポカリorりんごジュースちょいちょい飲ませて
水分補給しつつ母乳ひかえめにする。母乳飲みたがっても、たらふくはあげない。
ビオフェルミンはともかく、胃腸休ませないと嘔吐繰り返して長引くよ。

あとウイルスの胃腸炎だったら、上の子にもうつる可能性高い。
年末年始の休診は長いから、いずれにせよ年内受診はお考えになったほうがよいかと。
110
(1): 2010/12/22(水)16:32 ID:Xb51+AJh(1) AAS
>>105
>>106
レスありがとうございます。

あの後吐きも下しもせず元気いっぱいで、今日はりっぱな●してたので
たまたま調子が悪かったみたいです。
どうも下痢恐怖症なとこがあってすっぱい臭いのだとすぐ胃腸風邪かと心配になってしまいます。

でも今後似たような症状があったら子守の都合つけて受診したいと思います。

それにしても上の子の病み上がりワガママがつらい…
早く通常生活に戻りたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s