[過去ログ] 妊娠中にしておけばよかったこと! 2 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490
(3): 2011/10/09(日)16:30 ID:RLgSSY+m(1/2) AAS
産後の必要な書類とはどんな物がありましたか?

出生届とか子供手当ての書類とかですか?
492
(1): 2011/10/09(日)21:20 ID:/DZmgZty(1) AAS
>>490
上の人の書類って何のことだかわかんない。
会社の健保組合の出産育児一次金の申請用紙とか?

出生届は産んだ産科が医師の署名を書いてからくれる。事前準備不要。

子ども手当そのほか役所関係は、出生届を持って行った役場の該当窓口でその場で記入。
493
(1): 490 2011/10/09(日)21:38 ID:RLgSSY+m(2/2) AAS
>>492
初産なので、事前に確認しておこうと思って、産休関係とか問い合わせて
みたけど、どれも『まずは産まれてから…』ってものばかりでした。

出生届って婚姻届みたいに事前に
用紙をもらう様なものではないんですね。
勉強になりました。
495: 2011/10/10(月)06:37 ID:It6Nle19(1) AAS
>>490
職場(健康保険組合)に提出する書類の中には
産院の証明が必要なものがあったりする。(当然会社によるが)
だから前もって自分で書けるところは書いて、入院グッズの中に入れておき、
退院までに産院に記入してもらう。
あとさ、ご自身が働いていて産休・育休取得する人は、産後に提出する
書類がいっぱいある。
一時金申請・産休手当・育休申請・社保免除申請などなど。
産後バタバタしたり、里に帰ったりすることを考えてあらかじめ用意しておくといいよ。
氏名・住所などは事前に書いておくだけでもすごく楽だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s