[過去ログ] 【運動】発達遅滞5【精神】 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(4): 2011/02/14(月)12:56 ID:F3TUQMK7(3/5) AAS
>>270
教えて下さってありがとうございます。
今児童精神科に診て頂いていますが、あまり教えて頂けなくて…
来月の教室の時にまた聞いてみます。
>>272
すみません、IQ調べたのはマンツーマン式の教室だったので普通は調べないでしょうが、娘の言葉の遅さに心配でお金を支払って調べてもらったのです。
>>273
全く自閉傾向もなく普通に育ちました。
昨日もお友達の為に友チョコ作ったりと親友がいて毎日仲良く遊んでいますし弟の面倒もよくみる普通の女の子です。
やはり娘に至っては稀なケースなのでしょうか。
280: 2011/02/14(月)13:04 ID:OMFOUM5T(4/5) AAS
>>277
ないとは言わないけど相当稀ですよ
普通に情報収集してて、二人も知的障害と思われるお子さんを育ててて
そう思わなかったのが不思議です
2歳半と小学3年でしか検査しなかったわけじゃないですよね?
もしその2回しか検査しなかったのなら、2歳半の方は単に小さすぎて検査にならなかっただけなのでは
281(1): 2011/02/14(月)13:15 ID:U7g+3ymo(1/2) AAS
>>277
そもそもそのお教室が子供を入れたいから低く数値出してただけなんじゃ・・・。
いわゆる右脳学習とかの「お教室」なんでしょ?
うちの教室に入ったからこれだけ伸びたんですよー、
ほらその証拠にうちに通ってたらIQが70から110に!びっくりでしょ。
ってやつであって単に最初厳しく出してその後いつもやってる馴れた問題をやらせて次は高く出してるんだよ。
つまり騙されたとまでは言わないけど、あなたの上のお子さんは最初から健常児なんだと思う。
もし下の子が同じお教室じゃなくちゃんと心理士に検査してもらって「軽度」だと出て、
それがそのお教室に通って公的な検査でも100以上になったらまた是非来て。
284: 2011/02/14(月)13:49 ID:Z27KxBN0(3/3) AAS
>>277
口周りの未発達については通ってる教室の指摘なのかな?
いずれにしても教室でというより医療機関で相談した方が良いと思う。
療育で受けられれば何よりだけど、形成外科でST紹介してもらえるところもあるよ。
285: 2011/02/14(月)14:06 ID:M0C342ae(5/5) AAS
>>277
スレ汚しだなんて全然思ってないですよー!
ただDQもIQも調べれる年齢が決まっていて最初はDQ調べをします。
2歳児だとDQ調べるのも出来ない年齢なのですよ。
息子さんの口周り心配ですね。
早く良い施設にめぐり合えればいいですね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*