[過去ログ] 【運動】発達遅滞5【精神】 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
823(2): 2011/05/25(水)12:17 ID:1rg1JZBU(1/3) AAS
うちは境界の娘がいますが、近所の小学生の女の子から
「〇〇ちゃんって赤ちゃんみたいで変だよね。
なんでー?」
と、会う度に言われる。
その子の妹と娘が同じ年で、妹ちゃんはお喋りもすごく早くて
他にも全体的に発達が早いし頭もいいみたいなので、
余計に娘の遅れがよく分かるみたいです。
私の目の前でその子のお母さんに
「ねーお母さん、なんで娘ちゃんって赤ちゃんみたいにしてるのー?
変だよねー?ダメだよねー!
省17
826: 2011/05/25(水)13:06 ID:1rg1JZBU(2/3) AAS
>>824
避けてもいいですよね
なんだか安心しました
ありがとう
>>825
何回か軽くは説明しました
「みんなよりはゆっくりだけど、娘も少しずつお姉ちゃんになっていってるんだよ」
とは言ってますが、「みんなよりゆっくり」なのが気になるようで
うちの場合は早産だったので、説明が難しくて…
「早く産まれたのに、なんで赤ちゃんなの!
省9
830: 2011/05/25(水)15:40 ID:1rg1JZBU(3/3) AAS
皆さんの意見、大変参考になりました。
ありがとうございます。
相手にしない、スルーさせることってけっこう難しいですよね。
私もいちいち気にするし、ずっと悩む性格なので、
自分の性格を変える意味でも、娘にも「気にしないこと」を教えていこうと思います。
ちなみにその子のところは5人兄弟で、赤ちゃんもいるので
お母さんにあまり構ってもらえず寂しいのかもしれないと今気付きました。
だからといって、私には何もできないけど…
少し見る目は変わりそうです。
皆さんありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s