[過去ログ] 【運動】発達遅滞4【精神】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2009/12/02(水)14:36 ID:mgD0tEbe(1/3) AAS
遺伝関係なくても、MRIで何もでない事はよくある。
事故、病気由来の脳損傷などでは、必ず出るけど。
118: 2009/12/02(水)20:05 ID:mgD0tEbe(2/3) AAS
>>117
でも、健常児一人に障害児一人だと、健常の子が全部抱え込みかねないから
(もちろんそんな事させないように親は考えるんだけど、
子供の方も勝手にそう言う気分になっちゃうんだよね)
健常児が複数いた方が、分散していいってのはあるんだけどね。
自分、二人姉弟で弟が事故で中途障害者になって、結構弟の将来に責任感じてた。
別にそれで大変だった訳じゃないし、普通に生活してたし、恋愛もして結婚したんだけど、
親が死んだら面倒見なくっちゃとは思ってたから、結婚前に夫にもそう言ったし。
で、子供がウィルス性疾患の重症化から、これまた中途障害。
既にその時点で子供は3人だったけど、障害者になった子以外の二人も、
省5
120: 2009/12/02(水)21:40 ID:mgD0tEbe(3/3) AAS
>>119
割りと幼い頃の中途障害だから、発達遅滞として行政では対応されてるの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*