[過去ログ]
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しの心子知らず [] 2009/05/02(土) 06:25:17 ID:NMuf4C7z ◎依頼者・採点者ともに心得を読んでから書き込むこと。 <依頼者の心得> <採点者の心得> ●名付け済みの名前、他人の子、妊娠前の子供の名前は対象外です。 ■採点には必ずテンプレを使う。※意見のみのカキコはご遠慮ください ●必ず下のテンプレを使う。 ■釣り・粘着・荒しはサラリとスルー。 ●採点者には必ずレスをする。書き逃げはいけません。 ■トリップつけてもいいらしい。 ●一人で多数の採点希望は避ける。 ■なるべく多人数で重複して採点。 (双子、男女別、選択で迷っているなど一依頼につき2つまで可) ●採点は一個人の意見であることを忘れない。結果が悪くても荒れない騒がない。 <依頼者のテンプレ>詳しい記入方法は>>2 【採点希望】 名前: 読み: 性別: 由来: 備考: <採点者のテンプレ>配点説明は>>2 >>(採点対象レス番号) 対象名: 読み: /20点 書き: /10点 字面: /20点 響き: /10点 由来: /10点 節度: /10点 好み: /20点 総合: 点 コメント: ◎前スレ関連スレは>>3あたりで。次スレは>>970でお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/1
6: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/02(土) 08:33:12 ID:LvAelJGA 990 名無しの心子知らず sage 2009/05/02(土) 02:04:24 ID:LvAelJGA 男子双子です。お願いします。 【採点希望】 名前: 裕、稔 読み: ゆたか、みのる 性別: 男子の双子 由来: ゆたかな人生、みのりある人生を 備考: 元々はユタカは穣で考えていたのですが、どちらも ミノルともユタカとも読む字になると混乱の元かと思って裕にしました。 意味的に、裕・稔の双子だと変でしょうか? 「豊」は妻の旧姓に含まれ、「実」は私の母の名に含まれるので使えません。 991 名無しの心子知らず 2009/05/02(土) 02:49:17 ID:PhlG4S63 【採点希望】 名前:威輝 読み:いぶき 性別:男 由来:威厳があって男らしく輝く人になれれば‥ 備考:画数多いですか?DQNかなあ‥ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/6
46: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/03(日) 17:12:09 ID:dKo6QJVP 【採点希望】 名前:健啓 読み:たけひろ 性別:男 由来:健やかに、かしこく育ちますように 備考:代々、長男に「啓」を使っているのですが 祖父が啓(あきら)、父親が啓一(けいいち)なので読みがかぶらないようにしようかと… 啓○だと、名字との画数が良くないため、○啓が良いのですが「ひろ」と読みにくいでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/46
55: 名無しの心子知らず [] 2009/05/04(月) 09:02:50 ID:jHUsS6Sy 【採点希望】 名前:英佳 読み:あやか 性別:女 由来:英の字をとても気にいってまして、名字との画数を元に出しました。 備考:‘あやか’は最近よく付けられてると思いますが、いかがですか? 宜しくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/55
58: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/04(月) 10:38:48 ID:QTwZP/uL 【採点希望】 名前:小手毬 読み:こでまり 性別:女 由来:妻実家が花屋を営んでおり、花の名前にしたかった 小手毬のような控えめだけどしっかりとした女性になってほしい 名字が漢字一文字なので、漢字三文字の 名前もバランスが取れるかな、と http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/58
69: 名無しの心子知らず [] 2009/05/04(月) 13:16:54 ID:sKUd654s 【採点希望】 名前:瑛史 読み:えいじ 性別:男 由来、備考:父親、長男に史の字を使っているので 「〜史」ありきでまず候補をあげています。 本当は「〜し」にしたいのですが、「えいし」だと言いづらいし読まれないかと思い こちらの名前の場合は「えいじ」と読むことを考えています。 他には「晃史(こうし)」が候補にあがっています。 瑛の字は「光る玉」という意味のようなので 瑛史、晃史ともに「光り輝く人生を送って欲しい」という由来をこめました。 よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/69
72: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/04(月) 14:05:19 ID:LopIqB9G 【採点希望】 名前:崇人 読み:はると 性別:男 由来:人を尊敬出来る。高い向上心を持ってほしい。 備考:旦那の好きな漢字『崇』と私の好きな読み『はると』であて字に しようと思っています。 『はると』、『はるき』等は、ものすごく多い名前だとは思いますが 今時点で私の周り(親族、友達、知り合い)にはいないので良いかな、と。 保育園(幼稚園)に行かせたら分かりませんが…。 あと姓名判断で苗字と合わせて総画吉だったので、それも良いかな、と。 もうひとつ、候補では【崇太(そうた)】もあります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/72
101: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/05(火) 12:10:26 ID:2yqqKWbo 【採点希望】 名前: 瀬織 読み: せおり 性別: 女 由来: 日本神話の瀬織津姫の神(水と禊の清らな女神です。)と論理から 備考: 古典や神話から取ろうと決めていたので名付けました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/101
103: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/05(火) 12:32:11 ID:VDUO+Y/R 【採点希望】 名前:陽 読み:ひなた 性別:女 由来:明るい子になって欲しい。 備考:漢字1字の名にしたかった。 お願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/103
104: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/05(火) 12:46:40 ID:43b2EWFo 【採点希望】 名前:咲良 読み:さくら 性別:女 由来:笑顔を大切に華やかな人生を歩んで欲しい。また正しい人になって欲しいから。 備考: 『咲』は、『笑』の古字ですから、笑顔の素敵な楽しい人になって欲しい。 また、花が開くと言う意味もありますので、華やかな人生を歩んで欲しいから。 『良』は、優れていると言う意味や、正しいと言う意味もあるので、付けました。 そして、『さくら』と言う読みは、私も主人も主人の母も全員四月生まれなので、四月のイメージのある『桜』にしました。 更に、私が出産する時にいた部屋から、とても見事な立派な桜が見えたからと言うのもあります。 また、桜の花言葉も気に入っています。 姓名判断は、あまり詳しく無いのですが、どうやら画数も良いと言う事でこの名前にしました。 上手くまとめられなかったので、見辛いですが、どうか宜しくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/104
127: 名無しの心子知らず [] 2009/05/05(火) 14:52:08 ID:LcxDRDyj 【採点希望】 名前:暁 読み:あかつき 性別:男 由来:生まれた時間が夜明け頃だったこと。 人生で悩んだ時、行き詰った時でも、何度でも打開して生きていけるように。 備考: 分娩室から廊下に出た時、窓から見えた空を見たら思いつきました。 採点よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/127
145: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/05(火) 22:26:47 ID:vw7kmnN2 【採点希望】 名前:怜 読み:りょう 性別:男 由来:賢い人間に育つように 備考:さとしやれいだと苗字と合わないので、読みはりょうにしました。 難読の部類でしょうか? 【採点希望】 名前:怜祐 読み:りょうすけ 性別:男 由来:人の役に立てる人間になるように 備考:怜一文字だと読み方が数通りあるため、祐を付けた名前も考えました。 何となくバランスが悪い気がするのですが、客観的に見たらどうでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/145
159: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/06(水) 16:00:47 ID:nfTx7VU5 【採点希望】 名前:悠伸 読み:ゆうしん 性別:男 由来:人間的に大きく、伸び伸びと育ってほしい。 備考:苗字が2文字(漢字一字)なのでバランスが良いです。 ただ、天皇家のご子息の名前を一字頂いてるのが、少しずうずうしいかな…と 思っています。 上の子が私の名前から一字とってしまったので次の子も必然的に一字とった方が 良いかなと思い『伸』を取りました(旦那の名前から一字)。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/159
175: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/07(木) 11:07:30 ID:S9L+Je0C 【採点希望】 名前: 本次郎 読み: ほんじろう 性別: 男 由来: 次男なので「次郎」を入れたかった。 苗字の画数が多いので画数の少ない字で 次郎の前につくものをと考え「本」が良いのではとなった 「ほんじろう」という古風な響きが気に入っていることと 後付けの由来になってしまうのですが文学の象徴の「本」なので 良い字かなと。 備考:もう既に「次郎君」と家族は呼んでいるので 産まれてからも「次郎君」と呼ぶことになると 思います。 宜しくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/175
181: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/07(木) 20:59:45 ID:felsEbZe 【採点希望】 名前:真白 読み:ましろ 性別:女 由来:どんな道を歩もうとも、根底は真っすぐな人であるように どんな色とも交われる白のように、誰とでも仲良くなれるように 備考:間違いなく「ましろ」と読まれると思いますが 「まさら」って響きが気に入っています。 あと、名前に色を入れたかったので。 よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/181
190: 名無しの心子知らず [] 2009/05/07(木) 23:37:02 ID:Ho8GHeho 採点をお願いします。 名前:智幸 読み:ともゆき 性別:男の子 由来:知恵のある子に、幸せに 備考:本当は元彼の名前です。 主人は知りません。 でもどうしても忘れられなくて… 元彼とは死別で、でも素晴らしい人でした。 最後まで病気に負けず私を愛してくれました。 そんな彼のように育って欲しいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/190
199: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 02:55:25 ID:+yQ6W1Kt 採点お願いします。 名前:風花 読み:ふうか 性別:女 由来:「花鳥風月」から名前に使えそうなニ文字を使いました。花鳥風月のような日本の美を愛でる、おしとやかな女性になって欲しいと思いつけました。 後付けですが、「風」は、はばたく鳥の象形文字ですし、「花」には「日々少しずつでも着実に成長し、最後には綺麗な花を咲かせる子になって欲しい」という意味もこめました。 備考:苗字との字画もかなりいいみたいです。電話でも説明しやすく、覚えやすくて難しくない。あだ名は「ふうちゃん」でしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/199
200: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 03:17:00 ID:+yQ6W1Kt 199のものですが、こちらの希望でまだ性別は知らないんです。男の子も考えました。 採点お願いします。 名前:優作 読み:ゆうさく 性別:男 由来:「優しい気持ちを持って素敵な人生を築いて欲しい」という願いを込めました。 備考:「作」という字ですが、もちろん同じ意味で「築」、「創」、「造」などありますが、「優」に続くもので考えると「作」が一番かと。それに「作」は刀でものを切るさまを表しているようです。男の子らしくてそれもいいかと。 あと、響きもかなり気にいっています。 名前負けが少し心配ですが… 字画も苗字と合わせてかなりいいみたいですし、電話とかでも説明しやすいかと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/200
205: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 08:17:36 ID:Y1xscjRO 採点お願いします。 名前:沙幸 読み:さゆき 性別:女 由来:幸がつかいたかったのと 沙が「さらさら」といった清潔感があるので さらさらな幸せ 意味不明ですが まわりも幸せにして欲しいという願いを込めて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/205
214: 名無しの心子知らず [] 2009/05/08(金) 09:37:48 ID:H9bf/lwX 沙って少ないって字があるのにその後ろに幸はないでしょ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s