[過去ログ] 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2009/05/22(金)16:30 ID:hSZjmRFa(7/10) AAS
>>823
対象名:琴葉(ことは)
読み: 15/20点大概の人は『ことは』でOKだろうけど最近捻った名付けを
する人も多いので、もしかしたら『ことよ』とか間違われるかも
書き: 5/10点画数多い
字面: 10/20点黒いなー
響き: 7/10点
由来: 3/10点響きだけかー…
節度: 5/10点
好み: 10/20点
総合: 55点
コメント:うーん、響きも大切だけど…。
お子さんが将来、自分の名前の由来を親から聞いてくるって宿題が出た時
(実際、私にもそういう宿題あって次の日1時間授業で発表があった)
『○○葉という名前にしたかったからだそうです!』じゃあ、ちょっと
かわいそうというか。
私自身も、あまり名前に由来がないみたいなので、悲しかったです。
ま、私の話は置いといて、もう少し由来を考えてあげても良いのでは?と思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s