[過去ログ]
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 17:03:37 ID:sKeEGmsk >>227 >私自身は気にならないのですが…。 なら採点もいらないと思うけど。 もう採点もしてもらってるし意見も十分もらってるんだし あとはそれを参考にして自分達で考えなよ。 ちなみに私は『風花』は季節が気になるし(冬生まれ?と思う) 『優作』は松田優作世代ではないので、松田優作は連想されない。 ただ、松田優作世代(ウトメとか?)からすると、あなたは気にしなくても そこから取ったのかなーとか思われるかもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/231
232: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 17:17:08 ID:KkCvcwZc >>199 対象名: 風花(ふうか) 読み:20/20点人名ならフウカしかない 書き:10/10点 字面:13/20点風は「気のふれる病気、発情する」等マイナスの意味も含むので微妙 響き:10/10点 由来:6/10点 節度:7/10点 好み:8/20点冬の季語なので、それ以外の季節だと知らないで付けたと思われそう 総合: 74点 コメント: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/232
233: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 17:21:19 ID:KkCvcwZc >>200 対象名: 優作(ゆうさく) 読み:20/20点間違える人はまず居ない 書き:10/10点 字面:13/20点にんべんが続くのがやや不格好 響き:6/10点かなり古くさい 由来:10/10点 節度:10/10点ある 好み:6/20点ダサ名に属する部類だと思う、自分なら付けない 総合: 75点 コメント: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/233
234: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 17:28:59 ID:KkCvcwZc >>226 対象名: 大志(たいし) 読み:19/20点ヒロシよりタイシの方が読みとしては自然だと思う 書き:10/10点 字面:20/20点 響き:7/10点 由来:10/10点 節度:10/10点 好み:17/20点流行の「夢」より引き締まった感じで(・∀・)イイ! 総合: 93点 コメント: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/234
235: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 20:59:43 ID:1gzM4435 【採点希望】 名前:玄起 読み:ゲンキ 性別:男 由来:奥深い人間になるように。 起を選んだのは長子だからです。 備考:40代になったゲンキさん、70代のゲンキじいちゃんは変ですか? 自分達ではよく分からなくなってきました; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/235
236: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 21:05:47 ID:mhnQunDM >>200 対象名: 優作(ゆうさく) 読み:20/20点間違える人はまず居ない 書き:8/10点 字面:15/20点 響き:10/10点 由来:10/10点 節度:10/10点ある 好み:20/20点 総合: 93点 コメント 私は古臭く感じません ただ呼ぶ時はゆうさく〜って呼びますね ゆうちゃんは多すぎて・・そこだけが気になる所 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/236
237: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 21:11:34 ID:+hE7RT8y >>235 対象名:玄起 読み: 10/20点 まあ読んでもらえるだろうけど 書き: 6/10点 字面: 11/20点 響き: 8/10点 由来: 2/10点 節度: 2/10点 好み: 9/20点 総合: 48点 コメント:>奥深い人間になるように。これがちょっとわからないんだけど 変にひねるよりかはシンプルに「元気」ではダメなんだろうか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/237
238: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 21:34:29 ID:+hE7RT8y yahoo辞書より 玄:3 微妙で奥深いこと。深遠なおもむき。 ということか。ん〜なるほどでも難しいなあ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/238
239: 名無しの心子知らず [] 2009/05/08(金) 22:57:16 ID:44h1zPn3 >>218>>219 人を叩く前によく考えてカキコしたらどう? 「さらさらとした幸せ」で良いと言った覚えはないけど? 215さんは「沙の字に少が入ってるから名付けに相応しくない気がする」と 言ったからそこまで気にしちゃうと名付けられなくなっちゃうといったのに そこの何が不満なのか?少ないって印象なら紗も駄目。少が入る良い字全て が否定されるみたいで。まあ、好きにしろよ、プッ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/239
240: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/08(金) 23:16:45 ID:ZTYc3zDY 217 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:48:00 ID:44h1zPn3 >>214 そこまで気にすると名付けられない。 223 :217:2009/05/08(金) 12:42:37 ID:Y1xscjRO すいません。 響きがほっこりしてて気にいったのですが ちゃんと由来がないとだめですね もっと考えてみます 239 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:57:16 ID:44h1zPn3 >>218>>219 人を叩く前によく考えてカキコしたらどう? 「さらさらとした幸せ」で良いと言った覚えはないけど? 215さんは「沙の字に少が入ってるから名付けに相応しくない気がする」と 言ったからそこまで気にしちゃうと名付けられなくなっちゃうといったのに そこの何が不満なのか?少ないって印象なら紗も駄目。少が入る良い字全て が否定されるみたいで。まあ、好きにしろよ、プッ。 ひどい自演w 頭の悪い名づけを指摘されたからって逆切れすんなよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/240
241: 205 [sage] 2009/05/08(金) 23:42:54 ID:Y1xscjRO 名前間違えてた。 沙は少ないが気になってたので意見が聞けて良かったです 自演じゃないです。ごめんなさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/241
242: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 01:01:57 ID:IBJ+fkJg >>214が痛すぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/242
243: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 01:18:38 ID:6M//q95e 【採点希望】 名前: 倫 読み: りん 性別: 女 由来: 倫理の倫。 備考: 読みを「りん」にしたかったので漢字を調べたら、これが一番いい意味かと。 親戚親友被りは無しです。 よろしくお願いします八(´∀`*) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/243
244: 名無しの心子知らず [] 2009/05/09(土) 01:36:12 ID:5X2mESa+ >>240 自分の気に入らないカキコだからって確認せず自演だと判断するのか。 私のせいで自演扱いされた方にはごめんなさい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/244
245: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 02:29:41 ID:VOJO/rot カキコ(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/245
246: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 02:30:52 ID:Jpv6RMVy 自演扱いはアレだが、>>239のレスはヒドいな… 第一、叩かれることくらい覚悟してなきゃ、2chなかんずくここみたいな採点してくれというスレッド には書き込まないでしょうよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/246
247: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 04:36:26 ID:VIosZGfb >>237 採点する前に辞書くらい引こうよ… >>235 対象名:玄起(げんき) 読み:18/20点 書き:10/10点 玄関の玄に起きる 字面:15/20点 響き:7/10点 由来:9/10点 節度:8/10点 好み:15/20点 総合:82点 コメント:音だけ聞いたら元気くんと思われるだろうなぁ おじいちゃんになっても大丈夫かと >>243 対象名:倫(りん) 読み:15/20点 書き:10/10点 字面:15/20点 響き:5/10点 由来:1/10点 それは由来と言うのかな? 節度:7/10点 好み:10/20点 総合:63点 コメント:いい名前だと思います http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/247
248: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 09:59:31 ID:X8BRfBzY 玄起(げんき)も倫(りん)も音も字面も古臭くもっさりしてるとしか思えないが すでに一回りして今風に感じるのかイマドキの人は http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/248
249: 名無しの心子知らず [] 2009/05/09(土) 10:37:01 ID:230U1hNQ 【採点希望】 名前:真優花 読み:まゆか 性別:女 由来:真っ直ぐで優しい人になってほしい 備考:優・花と来ると顔を選ぶかな?と心配しています。 画数が多い気もしますが、名字が3-7なのでバランスは大丈夫かと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/249
250: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/09(土) 11:15:04 ID:qKRiWVpU >>249 対象名: 真優花(まゆか) 読み:14/20点訓読み+音読み(豚切り)+音読み、になるけど読めなくもない 書き:10/10点 字面:10/20点 響き:8/10点聞きなれないけど、有りかな 由来:6/10点真=まっすぐに違和感、優にかかる用法なら納得 節度:4/10点 好み:9/20点ちょっと詰め込み過ぎな気もするけど、ある意味今どき名の王道なので悪目立ちはしないと思う 総合: 61点 コメント: http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s