[過去ログ] 発達障害児に迷惑している子供・親御さん 5人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(3): 2008/06/03(火)09:44 ID:nR3Wu1sN(1) AAS
>>496
先生の行動を善意に受け取れば「普通級にいる限り、特別扱いはしない!」って
ことかもね。そうじゃないとその子だけひいきしてると思う児童もいるだろうし。
ある意味、平等だよね〜。
支援級に行けるんなら、行った方が子供のためだよ。
515
(1): 2008/06/03(火)11:28 ID:e+QoWn2A(1) AAS
>>508
>他の子が筆箱を落としても何も言わないのに、A君がやると頭ごなしに怒鳴って

平等じゃなくない?
517: [sage] 2008/06/03(火)11:49 ID:SUdyJKa5(1) AAS
>>508
どこが平等なんだよ。アホか
519
(1): 2008/06/03(火)13:18 ID:XwcawLW4(1) AAS
>>508みたいなのは社会主義の国に行くとよさそうだね。

>>496の事例は教師の被害者意識みたいなものもあるんじゃない?
余計な仕事増やしやがって、みたいな。

問題の解決としては、普通学校にいる色んな教師に期待するよりは
特別支援級の中で理解を持って接してもらうほうがいいのかもしれないけどね。

とどのつまり、もっと教育に金をかけるべきなんだよ。特別会計を取り崩せば
まわせるんじゃないのかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s