[過去ログ] ★その後いかがですか?in育児板★8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956
(2): 2008/04/29(火)08:00 ID:J5pJPsnJ(1) AAS
私も気になった。
確か数年前に期間が延びたんじゃなかったっけ?
あまりにも1年後の自殺が多いから、3年にって、、
3年じゃ持ちこたえられる人のほうが少ないだろうしね。

ちゃんと保険証書確認したほうがいいよ。
957: 2008/04/29(火)08:06 ID:4DvzGj7i(1) AAS
>>955>>956のレス見てたら自殺云々はAの妄想なんじゃ・・・って気がしてきた。
旦那さん死ぬ死ぬ詐欺に騙されてるんじゃないか。
958: 2008/04/29(火)08:26 ID:K09uuw63(1) AAS
つーかまだやってたの・・・?
959
(1): 2008/04/29(火)13:49 ID:XjQKfZo1(1) AAS
小さい子供がいる家庭だから別かもしれないけど
普通、本当に自分の保険でチャラにしようとする人間は
周りの人に「自殺して決着をつけようと思っている」
なんて言わないよ。
準備して、サクッと死ぬ。

「ぼくが死にさえすれば」程度の妄想だと思うに、わたしもイッピョウ。
960: 2008/04/29(火)15:38 ID:vdctiKKj(1) AAS
>>926の最後に同意、というか実子が気になる。
実子はホントにいきなり兄弟が増えても大丈夫なのかな。
実子が幸せならあとはどうでもいい。
961
(1): 2008/04/29(火)15:43 ID:qb/ulex8(1) AAS
>>959
同意
保険会社に自殺だってバレたら保険金下りなかったような気もするし
962
(1): 2008/04/29(火)16:09 ID:Ocvt+QXJ(1) AAS
>>961
>>955-956も言っているように、現在では自殺でも降りるよ。
963
(2): 2008/04/29(火)17:32 ID:yyW6aIpp(1) AAS
>>962
本当に!?
ちょっくらトメ名義でかけてくるわ
964: 2008/04/29(火)17:56 ID:Jfgo2Kk4(1) AAS
Aがそうだという訳ではないけど
死ぬ死ぬサギの人と言動は大差ないような
965
(1): 2008/04/29(火)18:17 ID:IFxjcdnU(1) AAS
>>963
年食ってるとそんなに金出ないよ。
誰かに刺されたとかなら別だがね。
966: 2008/04/29(火)18:21 ID:dBEdDm5y(1) AAS
営業してたが、みんなの言う通り3年経たないと降りなかったよ>保険金
会社によって差はあるかもだけど、今1年で降りるとこはないと思う。
自殺を視野に入れての保険加入なのに、約款読んでないとか考えにくいし
シヌシヌ詐欺な気もするがなあ
967: 2008/04/29(火)19:16 ID:Og5PR+ip(1) AAS
>>965
と言うか、高齢者は毎月支払う保険料がバカ高いよね。
健康面とか若い人よりリスクが高いから当然なんだろうけど
>963は3年間もバカ高い保険料を払い続けるのか・・・
968: 2008/04/29(火)19:44 ID:y5oGAbAv(2/2) AAS
それぞれ契約に拠る。以上。
969: 2008/04/29(火)23:33 ID:suZLfgon(1) AAS
うちの保険は自殺は支払われないの。
かなり高額だから。
970: 三つ子母 ◆TPdNyxBr7k 2008/04/30(水)02:48 ID:WwJLBMuD(1/3) AAS
解決したのでご報告に来ました。

あの後、Aさんの旦那さんが来られ、『どうしてうちの嫁と仲良くしない?バカにしてるんですか?』と。「バカにはしてませんが常識は疑います。」と言ってしまいました。
旦那さんが『それはバカにしてるんじゃないか?どうしてだ?』と言うので携帯のボイスメモと貼り紙を、聞かせて見せて市役所や自治会長さんにも相談してる事も伝えました。
971: 2008/04/30(水)02:54 ID:KOujSjIH(1/2) AAS
おお、お疲れ様
支援
972: 三つ子母 ◆TPdNyxBr7k 2008/04/30(水)02:56 ID:WwJLBMuD(2/3) AAS
途中で主人が帰宅し話し合い(玄関先では目立つので喫茶店に移動した見たいです。)

どんな話し合いになったのかは教えてくれませんでしたが、Aさんが家に来る事も無いだろ。

何かあればすぐに話せ。とも言われました。
973
(1): 三つ子母 ◆TPdNyxBr7k 2008/04/30(水)02:58 ID:WwJLBMuD(3/3) AAS
ここで愚痴れて、色々アドバイスを頂いて対処が出来ました。本当にありがとうございました。
974: 2008/04/30(水)03:01 ID:KOujSjIH(2/2) AAS
旦那さんが上手に対応してくれたのかな。
頼もしいね。
お疲れ様、ゆっくり休んで三つ子ちゃんとの時間を大切にね。
975: 2008/04/30(水)04:08 ID:ZhODBBEf(1) AAS
お疲れさまです。
Aのご主人はAの都合のいいように聞いてたのかな。
まともな人みたいで、無事解決してよかった。
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*