[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
795(3): 2007/11/24(土)22:51 ID:RcnBIomo(1) AAS
うちの知的重度自閉ちゃんも物回しはしなかったお。
自閉は裾野の広い障害だから、ホント人それぞれだと思う。
くるくる回ったり、何かの周りをぐるぐる歩いたり、塀やフェンスに沿って横目したり
ってのは>>793さんも言ってるけど本当に「異様」です。
ぶっちゃけ、「これがもしかして・・・?」なんて迷うような状態じゃないかも。
遊んでるとか楽しそうとかいうより一心不乱すぎて何かの怪しい儀式を執り行ってるかのようだった。
声を掛けても注意がこちらには向かないし。
もちろんうちの子もケラケラ楽しそうに笑いながら回ってたことも無いわけじゃないが
基本的に自己刺激だから、感覚に陶酔して興奮状態だっただけかなと思う。
797: 2007/11/24(土)23:17 ID:Dxl/Rnhi(2/2) AAS
>>795
>一心不乱すぎて何かの怪しい儀式を執り行ってるかのようだった。
そうそう。
うちでは、人の周りを回る事を、いけにえの儀式なんて呼んでたよw
ちなみに、自分も小さい頃、よく回ったりつま先立ちで歩いたりしてたんだけど、
それはバレリーナに憧れてたからで、実際ビデオで見る自分の姿と、息子のそれは全く様子が違う。
806: 2007/11/25(日)14:25 ID:V6ynekJ2(1/4) AAS
>>804
>>793だけど、「楽しそうに見えなかった」だけで、
「楽しんでなかった」と決め付けてる訳ではないよ。
診断済みで過去の事だから、突き放した書き方になってしまってるけど。
(>>795さんも、多分そうじゃないかな。)
で、あそこでは、そういう事を言いたかったのではなく、
くるくる回りという行動そのものだけを心配しても意味無いし、
自閉の子のそれなら、独特の雰囲気があるから、
悩むまでも無く見れば分かるレベルのものだよ、という話。
812: 2007/11/25(日)17:06 ID:qXrAGlIM(1/3) AAS
>>795
うちの知的重度自閉ちゃんも物回しはしなかったお。
自閉は裾野の広い障害だから、ホント人それぞれだと思う。
その通りだと思う。やる子の話しだが、知的ない子はやっても短期間
知的重度でやる子はそれなりの長い期間やってしまう
ペップでもあるが万華鏡に没頭しまくりか、理性あり切替できるか、知能の差と判断力が同じ自閉でも今後の要因あるでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s