[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
587(3): 2007/11/11(日)11:49 ID:t4mR3yj5(1) AAS
うちの二歳半の息子、単語は20くらいしか話せないしママ以外は不明瞭。
なのに3語文を話すようになってきた。耳が悪いのかな。
療育先では自閉症で間違いないと思います。と言われているし、言葉が遅いのを気にしているわけではないけど、
会話ができるようになってきたのに、いつまでも言葉が不明瞭なのは聴覚なのか、検査をした方がいいのでしょうか?
589: 2007/11/11(日)13:46 ID:Mbf6+YBX(1) AAS
>587
聴覚の検査を受けたことが無いのならやってみてもいいんじゃないかな。
割と簡単に出来るよ。
590: 2007/11/11(日)14:02 ID:BKEjpdy+(1) AAS
>587
2歳半とのことですが、「自閉症で間違いない」と言い切られるのは早いような・・・。
明確な症状があるのでしょうか?
お聞かせいただけると参考になります。
うちのももうすぐ2歳半、特別なものを除いては単語はやっぱり20もないかも・・・。
0から10と、新幹線の○○系を全部言えている。
これだと暗記の強いタイプ?アスペ?っぽいけど、
理解力ないし運動もダメだしで知的にも遅れ気味。
まったく中途半端だ・・・。
592: 2007/11/11(日)14:33 ID:AccjeJNq(1/2) AAS
>>583
人形などを使って実際にやらなく、あくまでも言葉だけで説明
質問なら定型児でも5歳、6歳になったばかりの子くらいまでは
できない子はいますよ
視覚優位な自閉の場合は人形さん使ったらすぐ正解できる子が多いですよ
>587
不明瞭だが2語文は話せる、でも2歳半で自閉間違いないとなると
言葉以外に何かあれっ?と思う言動行動してるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s